職場の雰囲気
仕事重視
プライベート重視
協調性重視
個性重視
にぎやかな職場
落ち着いた職場
募集要項
[勤務先] | 札幌市中央区大通西13丁目4 |
---|---|
[最寄り駅] | 地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩4分 |
[勤務先の変更] | なし |
[活動エリア] | 道内のお客様がメインなのでほとんど出張はなく、あっても日帰りが可能な範囲内です。 |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 ※2023年10月健康事業所宣言 |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | ご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
[仕事内容] | 梱包・物流資材と物流機器の提案営業を行っていただきます。 札幌市内の得意先への定期営業を行い、新製品の紹介や提案を行います。また定期的に道内各地の得意先へ訪問営業も行っています。 客先訪問には社有車、もしくは自家用車(車両借上げ制度有り)を使用していただきます。 |
[教育・研修について] | 入社から3カ月は研修期間として、全体の流れの理解を深めるため社内の幅広い業務を勉強していただきます。 (例)1日の流れ AM:事務作業(見積書や請求書作成業務等) PM:先輩営業社員に同行し客先へ/倉庫にて商品知識を深めるため在庫管理や整理 17時半:退勤 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、経験者優先(営業経験のある方)、パソコン操作できる方(ExcelやWordを使用して文字入力が可能な程度) |
[対象] | 高卒以上 |
[年齢] | 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
[時間] | 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間) |
[残業] | 月10時間程度 ※毎週水曜日はノー残業デー試行中 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[休暇] | 年末年始、夏季休暇(2日)、有給休暇、アニバーサリー休暇 |
[年間休日] | 年間休日123日以上 |
[給与] | 月給230,000〜280,000円 (一律作業手当、固定残業代24〜19時間分40,000円含む、超過分別途支給) ※経験や前職を考慮して決定いたします。 |
[入社時の想定年収] | 345〜420万円(月給230,000〜280,000円、賞与年2回・一律作業手当含む) |
[諸手当] | 時間外手当、交通費規定支給、扶養家族手当(1人につき/月6,000円)、住宅手当(賃貸世帯主/月15,000円)、車両借上費(月14,000円、他ガソリン代支給) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、財形制度、退職金制度有(勤続3年以上)、再雇用制度有(65歳まで)、車通勤可(無料駐車場完備)、作業服貸与 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
[試用期間] | 試用期間6カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募の上、写真付履歴書・職務経歴書をお送りください。 |
[応募後の流れ] | 応募確認後、書類選考のうえ7日以内に合格した方に面接日調整のご連絡をします。 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 丸久中央物産 株式会社
- 札幌市中央区大通西13丁目4 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-231-1210(担当/どもん)
〒060-0042 札幌市中央区大通西13丁目4
domon@marukyuchuo-b.jp
- 会社データ
- 梱包資材や機械の卸売
[設立]昭和31年
[資本金]3,000万円
[拠点]物流センター/札幌市東区伏古11条5丁目
[ホームページ]https://marukyuchuo-b.jp
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。