この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

株式会社サクマ

正社員紙・紙製品の店頭販売スタッフ

募集データ

募集要項

[勤務先] 札幌市中央区南1条東4丁目7番地
[最寄り駅] 地下鉄東西線「バスセンター前駅」9番出口より徒歩1分
[勤務先の変更] 転勤の可能性なし
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] <主な仕事内容>
◇店頭での販売・接客業務全般(レジ会計業務、電話対応など)
◇商品管理、仕入、品出し、商品づくり
◇店内POP、ショーウィンドウなどの企画、製作
◇WEB、SNSでの情報発信
◇売場づくり、新商品企画、その他関連業務
<扱う紙、紙製品>
◇カタログやレストランのメニューに使用する光沢紙
◇オフィスで使用するコピー用紙
◇案内状などで使用するカラフルな紙
◇封筒や紙袋等の紙製品など
[仕事内容の変更] あり(会社の定める範囲で可能性有り)
[資格] 免許・資格不問
[求める人物像] <必須条件>
販売・接客の実務経験(業界不問、コールセンターなどでの電話応対経験者も含む)
ワード、エクセルの基本操作できる方
<以下の経験あれば尚可>
◇イラストレーターでの作業経験
◇店内POPなどの制作経験、SNSへのビジネス投稿
[対象] 高卒以上、第二新卒応募OK、既卒の方もOK
[年齢] 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
[定年制] 一律60歳(65歳まで再雇用制度有)
※勤務延長あり
[時間] 1年単位の変形労働時間制
(a)早番/8:30〜17:30
(b)遅番/9:30〜18:30
※店舗営業時間/10:00〜18:00
[休憩時間] 60分
[残業] ほとんど発生しません。会議や締日など月に数時間程度です。
[休日] 週休2日制(日曜日・祝日、その他)
※繁忙期のみ、年に数回(10回程度)土曜日半日出勤日あり。
[休暇] 年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇
[年間休日] 118日
[給与] 月給177,000〜200,000円
[諸手当] 交通費実費支給(上限なし)、燃料手当(10〜3月/月8,000円〜)
[福利厚生] 各種社会保険完備、退職金制度有(勤続3年以上)、制服貸与
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有(計 2.17カ月分/前年度実績)
[試用期間] 試用期間3カ月有(業績により短縮の場合あり)
※試用期間中は時給1,000〜1,200円
経験、能力により検討します。
[応募方法] まずはWeb応募フォームにてWeb履歴書を添付の上ご応募ください。
※Web履歴書添付ができない方はそのままWeb応募を完了し、面接日当日に写真付履歴書を持参ください。
※ご不明点がある方はお気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。
[応募後の流れ] 書類確認後、書類選考の上、10日以内に結果を通知し面接日をご案内いたします。
面接は2回を予定しています。

★当店では、オフィスで使うコピー用紙をはじめ、様々な色や模様を持った紙「ファインペーパー」、紙製品などを販売しています。お客様の用途に合った用紙を提案することが主な仕事です。
★ファインペーパーをお求めのお客様は、趣味で紙を使う方、グラフィックデザイナーやデザインを学ぶ学生さんが多いです。コピー用紙などの白い紙のお求めは、一般の企業様が多いです。
★店内のPOPやショーウィンドウなどは、販売している用紙を使用してスタッフが制作しています。ペーパークラフトなど、紙を使ったものづくりが好きな方からのご応募お待ちしています。

連絡先
Tel:011-231-5802<担当/福原>
〒060-0051 札幌市中央区南1条東4丁目7番地
会社データ
印刷用紙卸売業、紙類の小売、紙袋等の紙加工品の製造
[設立]昭和14年
[資本金]2,400万円
[従業員数]全体/44名、就業場所/12名
[ホームページ]www.ps-sakuma.co.jp

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

せたな町役場
エリア・駅

函館・道南エリア

株式会社GRACIS
エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

株式会社GRACIS
エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

このページの先頭へ