NPO法人ひなた 生活介護事業所きどこ・きどこ

正社員障がいのある方の生活支援サポーター募集データ
クリップ

※クリップすると、後でまとめて確認したり検討したりすることができます。
詳しくは「マイクリップ機能について」をご覧ください。

掲載期間
2024年05月20日 06:00〜2024年06月17日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

せっかくなら
安心して楽しく仕事をしてほしいので

例えば、、、
・年間休日150日
・希望休は100%保証
・昼食代は無料
・インフレ手当の支給
・役立つ研修の実施などなど
少しずつ「働きやすい」を増やしてます!

主に知的に障がいを抱えた18歳以上の男性の方を対象に、生活全般のお手伝いをしています。

・未経験も安心・充実の研修があるので大丈夫
・無資格の方もご応募ください!資格取得費用は全額会社負担
・最初から上手く出来なくてもOK!現スタッフ8割以上が未経験
・週休2日、希望の方は週休3日で年間休日160日以上の制度もあり
・過去6年の離職率0%、入職の決め手は職場の雰囲気と人間関係と言ってくれるスタッフもいます

利用者様に安心して楽しくすごしてもらうために、新しい仲間が必要です。
利用者の方、そのご家族はもちろん、サポートするスタッフも「楽しい・幸せ」を共有できる環境でありたいと思っています。ぜひ一緒にそんな職場をつくりましょう!

インフレ手当の他、家族孝行手当などユニークな手当も色々!入職してからの結婚や出産、介護等様々な理由での勤務しやすい事業所への変更も可能。札幌市ワークライフバランスのステップ3認証もいただいています。

新人が必要な社内外研修はもちろんのこと、中堅になってもスキルアップが目指せる勉強会や研修を用意していますので、もっと勉強したい、エキスパートを目指したい気持ちにも応えます。

定期的に楽しいイベントも開催しています。いろんな事業所のスタッフとの交流や情報交換、支えあうことが大切な事だと考えています。

定期的に楽しいイベントも開催しています。いろんな事業所のスタッフとの交流や情報交換、支えあうことが大切な事だと考えています。

業務に関しても、スタッフ連携やサポート体制がありますので、特定のスタッフだけが大変ということは絶対にありません。

業務に関しても、スタッフ連携やサポート体制がありますので、特定のスタッフだけが大変ということは絶対にありません。

職場の雰囲気、人間関係が良いのも特徴の一つだと思います。いろんなセクションのスタッフとご飯を食べたり、交流会・勉強会など多く開催。面接や職場見学の際は、現場スタッフと話す時間を取ることも出来ます。

職場の雰囲気、人間関係が良いのも特徴の一つだと思います。いろんなセクションのスタッフとご飯を食べたり、交流会・勉強会など多く開催。面接や職場見学の際は、現場スタッフと話す時間を取ることも出来ます。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集データ

募集要項

[勤務先] ◇生活介護事業所 きどこ・きどこ
札幌市北区新川4条18丁目6-37
[最寄り駅] バス停/新川4条18丁目からすぐ
車での通勤も可能
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] 生活介護事業所で、知的に障がいを抱えた男性利用者に対して生活全般のお手伝いをしています。午前中は軽作業(ビニールはがし作業)や生活訓練を行い、午後は散策に出かけることが多いです。ご自身の気持ちを発信できるようなコミュニケーション支援にも取り組んでいます。月に数回はカラオケ行事やバイキング行事、プールや温泉にも出かけています。男性利用者に対しての入浴介助、排泄介助があります(当法人では同性介助で対応しています)
[教育・研修について] 新人研修は、社内研修と社外研修、運転者講習を実施(その他、実際の業務にも先輩職員が同行し丁寧に指導します)。
資格取得支援として介護福祉士の実務者研修や行動援護従業者研修等、業務に係る研修代の費用を法人で負担(その他、法人が必要と認める研修は全て法人負担としております、研修の期間・時間も通常勤務扱いです)。
定期的に虐待防止研修、それらにまつわるロールプレイ・事例検討等を行っております。
無資格、未経験の方も、丁寧に新人研修を行うので不安なく業務にあたることが出来ます。
初めての方、無資格の方も安心できるように、研修の充実を図っており、新人勉強会や定期的な全体勉強会、社内支援会議、リーダー研修とスタッフ同士が共通認識をもったり、意見交換できる場を積極的に設けています。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
無資格OK、介護福祉士尚可
[求める人物像] 未経験者応募OK、無資格OK、学歴不問、ブランクOK
行動援護従業者養成研修修了者や、障害分野にて経験のある方は基本給優遇致します
新卒・第二新卒の方も応募OK
[年齢] 65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
[定年制] 一律65歳定年制
[時間] 8:00〜17:30(休憩あり)
[休憩時間] 60分
[残業] 時間外労働、月10〜30時間程度
1日30分〜1.5時間程度、残業が無い日もあります
残業代は別途支給します
※残業時間は希望に応じます、残業なしも可能です
[休日] 週休2日制(日曜・祝日、プラス平日1日)
年間休日150日以上
※お休みの希望は100%保証しています
※希望により「週休3日制」も可能です
[休暇] 年末年始
(12月30日〜1月3日)
GW、お盆
産前産後休業
育児休業
(男女ともに取得実績あり)
有給休暇
(半休、時間休制度もあり)
[年間休日] 150日以上
[給与] 月給220,000〜260,000円
(一律特別手当45,000〜60,000円、一律運転手当15,000円含む)
※給与は経験や資格を考慮し優遇します
※勤務開始から半年後に基本給・特別手当が各5,000円アップします
[年収例] ◇入職1年目(生活支援員/未経験)/年収350万円程度
月給23万円+手当+賞与
◇入職10年目(介護福祉士、ケアチーフ/未経験)/年収530万円程度
月給34万円+手当+賞与
[待遇] 福祉系の資格取得制度有(全額会社負担)
月120時間までの勤務時間の短縮、残業制限などの時間調整可能な制度もあり(親の介護や子育ての他、学びや趣味などの理由もOK、申告して都度相談できます。)
マスクや抗原検査キッドなどの無料配布
社員旅行(ご家族の費用も負担します。)
さぽーとさっぽろ加盟
札幌市ワークライフバランス ステップ3認証
[諸手当] 交通費実費支給(月15,000円まで)
(車通勤の方はガソリン手当を当社規定で支給)
燃料手当(11〜3月、5,000円/月)
物資支給手当(年間2回、各10,000円)
家族孝行手当(年間2回、各15,000円)
週末手当(土日・祝日出勤で、1日1,000円プラス)
昼食は事業所提供(無料)
昨年度は物価上昇に合わせてインフレ手当も出しています
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
車通勤可(無料駐車場完備)
退職金共済有(サポートさっぽろ加入)
事故・ケガ・入院時に労災に上乗せ支給される民間の保障制度加入
健康診断(オプション検査可能)
歓迎会・忘年会・社員旅行は全額会社負担
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2回有
[試用期間] 試用期間3カ月有(1カ月目のみ時給1,000円/2カ月目から同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
[応募後の流れ] 遠方の方もまずはオンライン面談にて詳しく業務内容をお伝えしたり、面接を行うことも出来ます。
連絡先
Tel:011-669-3011(担当/山口)
NPO法人ひなた本部/札幌市西区発寒6条13丁目3-52

「Web応募フォームへ」ボタンからWeb応募フォームの利用も可能です。

会社データ
居宅介護事業・デイサービス・ショートステイ・生活介護
[ホームページ]https://hinata-happy.jp/
掲載期間
2024年05月20日 06:00〜2024年06月17日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

※クリップすると、後でまとめて確認したり検討したりすることができます。
詳しくは「マイクリップ機能について」をご覧ください。

積極採用中の求人情報 [PR]

有限会社 北海道商事
エリア・駅

北区

(有)北海道商事
エリア・駅

北区

札幌軽量急送株式会社
エリア・駅

東区

給与
月給320,000〜380,000円※勤務・経験・能力により変動
このページの先頭へ