この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

公益財団法人 札幌市公園緑化協会

契約社員豊平公園の運営・管理補助

募集データ

募集要項

[勤務先] 豊平公園(札幌市豊平区豊平5条13丁目1)
[最寄り駅] 地下鉄東豊線「豊平公園」駅直結
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] あり
[期間] 1年毎の更新
※初回/令和6年7月1日〜令和7年3月31日
[契約の更新] あり(勤務成績が良好のときは契約更新あり)
※ただし満65歳に達した後最初に迎える3月31日を限度とする
[勤務開始日] 令和6年7月1日
※入社日のご希望は相談に応じます
[仕事内容] 公園・施設の管理・運営補助(植物管理、公園巡回などの維持管理、利用者対応、公園のイベント等事業企画・実施、ボランティア等の対応、パソコン操作等の補佐業務です)
[資格] ◇普通自動車免許
◇パソコン操作(エクセル、ワード等)
[求める人物像] 花卉栽培・管理、都市緑化、公園、自然に関心がある方
[対象] 高卒以上、または高校卒業程度以上の学力のある方
[定年制] 定年60歳※65歳まで再雇用制度があります。
[時間] ◇8:45〜17:15※実働7時間45分
[休憩時間] 45分
[残業] 月5〜10時間程度
[休日] 4週8〜10休
[休暇] 年次有給休暇(入社日より10日付与)、
特別休暇
(結婚休暇・忌引休暇等)
[年間休日] 122日
[給与] 月156,663円〜(一律調整手当含む)
[諸手当] 交通費実費支給(月55,000円まで)、超過勤務手当、扶養手当、住居手当等
[福利厚生] 各種社会保険完備、制服(ユニフォーム)貸与
正職員への内部登用制度(試験制)
[昇給・賞与] 賞与年2回
※期末・勤勉手当(12月に1.9月分(雇用1年目、令和5年度実績)
6月に1.45月分・12月に2.25月分(雇用2年目、令和5年度実績)
[応募方法] 履歴書(84円分の切手を貼付した返信用長3封筒を同封)を郵送又は持参してください。※6月4日(火)必着
※持参の場合は平日午前9時から17時まで
※日中でも連絡可能な電話番号及びメールアドレスを記載し、必ず「志望動機」を記載してください。
Web応募も受付可能です。追ってご案内を送りますしますので、応募書類を郵送または持参をお願いします。
一次選考の結果は6月5 (水)に、メール又は電話でお知らせします。
[応募後の流れ] 随時書類選考後、合格者を対象に二次選考(筆記・面接試験)を令和6年6月13日(木)に実施します。
合否の結果は6月14日(金)までに、メール又は電話でお知らせします。

★花や緑に関わるお仕事です。公園を訪れる皆さまにより楽しく公園で過ごしていただける環境を作るやりがいがあります。イベント参加からお散歩まで公園利用のお客様も様々。心地よい空間を一緒に作っていきましょう!
★当協会は、札幌市及び国営の公園・施設の管理や、札幌市都市緑化基金を活用した民有地緑化と緑化普及啓発事業等を実施しております。
ご興味がある方は是非ご応募いただけましたら幸いです。
ご不明な点やご相談はいつでもお電話をお待ちしております。

連絡先
Tel:011-211-2579(平日午前9時〜午後5時)
〒060-0031 札幌市中央区北1条東1丁目6-16 ニューワンビル4階
会社データ
公園・施設管理
[ホームページ]http://www.sapporo-park.or.jp/

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員売店スタッフ

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員フロントスタッフ

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社正社員部門責任者候補

BOUROU LAKE TOYA 野口観光マネジメント株式会社
エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

このページの先頭へ