北海道で就職しよう!

就活準備は知ることから。北海道視点の業界研究 北海道の業界研究【飲食業界】

2025年2月10日 公開

北海道の飲食業界を目指すために抑えておきたい情報がココに。

飲食業(飲食店)とは

飲食店にはさまざまな仕事内容があります。ホールはお客様の案内から注文取り、料理提供、精算、片付けなど。キッチンの仕事は、仕込み、調理、食器洗浄などです。店長になると店の管理・運営を行うのが仕事となり、売上目標の立案・達成、売上管理、食材や備品の仕入れ、スタッフの管理・教育、宣伝・販促などにあたることも。現場の応援やクレーム対応といった仕事もあります。チェーン店であれば、本部や他店舗との連絡も必要になるでしょう。また、店内の清掃・ディスプレイ、メニュー考案も大切な仕事です。

あんな会社、こんな会社が大集合おいしいものがいっぱいの北海道!飲食店にも「らしさ」があふれます。

食の宝庫ともいわれる北海道。ジンギスカンや回転寿司、ラーメン、スープカレーなど「北海道らしさ」を感じさせる飲食店が数多くあります。中には「北海道にしかなかったの!?」「北海道が発祥なの!?」と驚く人が多いチェーン店も。全国に店舗展開するフードビジネス企業も少なくない一方、地元に愛され、地元にしか出店しないような地域密着の個性派企業も光ります。

北海道だからチャンスもいっぱいこれからの飲食店も、新しい可能性が無限大!

ここ最近はテイクアウトや宅配のニーズが高まり、健康や食の安全への志向がますます高まるなど、これからの飲食店はこれまでとは大きく違った方向に進むと予想されます。近年では外食産業が介護施設や病院などと提携するケースも増加傾向。業界が大きく変化を遂げていく中、可能性は無限大とも言えます。アイデア次第で思いもよらぬ業態を生み出し、業界をリードすることも夢ではありません。なお、厚生労働省の賃金構造基本統計調査の統計データによれば、北海道の宿泊・飲食業の平均年収は266.2万円となっています。

コレがあるから北海道の飲食業界北海道を訪れる世界中の人や個性派生産者とのつながりも!

全国、世界各地から多くの人が訪れる北海道。地域の常連さんとのつながりはもちろん、多くの人と出会える楽しさがあります。また、情熱的で個性的な生産者が多いのも北海道の特徴。大切な食材を受け取り、おいしい料理としてお客様に届けるやりがいはひとしおです!

北海道本社の企業例【飲食業界】

株式会社はなまる(本部/札幌 本店/根室市)※根室花まるなど運営
有限会社ありんこ(本社/札幌)※おいぎりのありんこ運営
大雪地ビール株式会社(本社/旭川)※大雪地ビール館など運営
株式会社久恵比寿(本社/苫小牧)※回転寿司 旬楽など運営
有限会社丸和 すがわら(本社/函館)※かにの北遊など運営
函館北栄株式会社(本社/函館)※回線料と釜めしのあらきなど運営
株式会社藤森商会(本社/帯広)※カレーショップインデアンなど運営
株式会社大東エンタープライズ(本社/札幌)※BEEF IMPACTなど運営
遊彩株式会社(本社/札幌)※GAJAなど運営
株式会社さんぱち(本社/札幌)※さんぱちなど運営

業界で働く先輩からのヒトコト株式会社はなまる 米田裕樹さん

当社では、できる限り回転寿司のレーン上のお皿を手に取ってもらうのがモットー。そのため、何のネタをどのタイミングで提供するのか考えることも重要です。また、仕入れや発注といったネタの広がりを生む業務やオススメ商品の売れ行きを左右する黒板メニューを書くといった仕事が緻密に重なり、お客様の満足を生みます。それが奥深さであり、面白みです。

関連サイト「北海道 未来のしごとの参考書」より抜粋しています。

業界で働く先輩からのヒトコト株式会社藤森商会 相原陵平さん

当社は帯広のソウルフード、カレーショップインデアンを運営する会社です。どの店舗でも共通の味が楽しめますが、最終の仕込みは毎朝各店舗で行います。辛さひとつとっても、仕込みによって100%同じにはなりません。その中で、自分が仕込んだカレーをお出しして「おいしい!」といっていただける時は、本当にうれしいですね。

関連サイト「北海道 未来のしごとの参考書」より抜粋しています。

就活準備は知ることから。北海道視点の業界研究

他の記事を見る

北海道の業界研究【製造業界】 2025年2月10日 公開

北海道の製造業界で働く面白さや手応えなどを解説します!

北海道の業界研究【介護業界】 2025年2月10日 公開

「北海道の介護業界の特徴や未来は?」。その疑問に答えます。

北海道の業界研究【卸売業界】 2025年2月10日 公開

北海道における卸売業界のポイントや今後の展望ご紹介。

北海道の業界研究【飲食業界】 2025年2月10日 公開

北海道の飲食業界を目指すために抑えておきたい情報がココに。

北海道の業界研究【小売業界】 2025年2月10日 公開

北海道のIT業界に広がる未来やチャンスなどをご紹介します。

北海道の業界研究【接客・サービス業界】 2025年2月10日 公開

北海道のIT業界に広がる未来やチャンスなどをご紹介します。

北海道の業界研究【建設業界】 2025年2月10日 公開

北海道のIT業界に広がる未来やチャンスなどをご紹介します。

北海道の業界研究【運輸・物流業界】 2025年2月10日 公開

北海道の運輸業界は熱い!その理由はコレを読むときっと分かります。

北海道の業界研究【農業業界】 2025年2月10日 公開

北海道の一次産業の代表格。農業の「今」や「これから」を知ろう!

北海道の業界研究【IT業界】 2025年2月10日 公開

北海道のIT業界に広がる未来やチャンスなどをご紹介します。