[勤務先] | 札幌営業所/札幌市東区北34条東25丁目1-28 |
---|---|
[現場] | イベント会場やコンサート・フェス会場 |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | TVやコンサート、フェスなどのイベント等への電源供給を行います。 イベントが少ない冬季期間は、お客様から依頼があったケーブルや電源ボックスを作ったりもします。 イベント以外にも、災害時の電気供給なども行っております。 ※道外のイベントへも行くため出張あり |
[教育・研修について] | 入社して1週間は、電気についての基礎知識を学びます。 その後ケーブルの巻き方を練習したり、現場に同行して作業の流れを覚えていただきます。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可)、乙種第4類危険物取扱者・電気工事士・中型免許お持ちの方尚可 |
[対象] | ◇2026年3月に大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方 ◇第二新卒‐既卒の方(卒業3年以内の方) ※全学部・全学科対象 ※U-I-Jターンを検討中の方もOK ◇普通自動車免許必須(AT限定可) ※現段階で免許がない方でも、卒業までに取得でOKです ◇乙種第4類危険物取扱者、電気工事士、中型免許お持ちの方尚可 ※入社後に取得することも可能です。 |
[時間] | 1カ月の変形労働時間制 10:00〜18:00(週平均実働40時間) |
[休憩時間] | 1時間 |
[休日] | 週休2日制※当社カレンダーによる※希望休考慮 |
[休暇] | 年末年始、慶弔休暇、育児休業、有給休暇(申告したら100%取得できます) |
[初任給] | 月給200,000円+各種手当 |
[月収例] | 1年目/月収28万円(各種手当含む) |
[実績年収] | 入社1年目/336万円(月給20万円、諸手当、資格手当、時間外手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給(上限/月2万円迄)、家族手当、資格手当、時間外手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可、資格取得支援制度有、退職金制度有(勤続1年以上) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有(昨年実績2〜2.5カ月/勤続1年以上) |
[選考] | <エントリー方法> ◇応募・選考を希望される方は「プレエントリー」ボタンより、お申込みください。応募方法のご案内を返信致します。 ◇応募の前に「まずは知りたい」という方は、「会社見学」ボタンより・1日のインターンにお申込ください。 (1日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません) <選考の大まかな流れ> 「会社見学申込」 ↓ 1日インターンシップ(希望者) ※1日インターンシップに参加せずにプレエントリーいただくことも可能です。また、1日インターンシップ後にプレエントリーされるかどうかを決めていただいてもOKです。 ↓ プレエントリー ↓ 応募 写真付履歴書をご提出ください。 ↓ 面接 ※エントリーシートは不要です。 ※遠方の方はオンラインでの面接も可能です。ご相談ください。 ↓ 内定 ※上記を予定していますが、変更になる場合もあります。 ※変更になった場合は、都度ご連絡いたします。 |
[会社見学会] | <体験型1DAYインターンシップ> イベントを支える電源のプロ!電源車オペレーター現場体験 〜感動の裏側を、見て・感じる1日〜 フェスやイベントのリアルな現場に同行し、電源車オペレーターの仕事を体験できるプログラムです。 【POINT】 ◇本物の現場へ同行し、自分の目で仕事風景を見学:電源供給の裏側や、プロの技術を間近で見学できます。 ◇先輩との交流アリ: 先輩社員の働く姿や、人柄・雰囲気を直接チェックできます。 <開催日程> ◇日時 随時開催いたします。 ※ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。 <申し込み方法> 1日インターンを希望される方は「会社見学」ボタンよりお申込ください。 (1日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません) |
[提出書類] | 履歴書、卒業見込証明書 |
[ホームページ] | https://www.iccgroup.co.jp/ |