北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

石川板金株式会社

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

若い世代を迎え入れるにあたり、
年間休日を増やしたり、残業を減らしたり、
「先生」のいる練習スペースを用意したり。
建築板金という職人の仕事ながら、
教育や働きやすさはイマドキです!

石川板金株式会社は、住宅や大型建築物の屋根・壁に鉄板を張る建築板金の技術で北海道をリードする企業。自社の工場で加工した金属を現場で施工する一貫システムと数多くの職人を確保することにより、さまざまなニーズに応えることができ、スピーディに工事を完了できるところも強みです。
当社の仕事は職人の世界ですが、環境はそれとは真逆。若い世代を迎え入れるにあたり、年間休日の増加や残業の削減、専任の「先生」を配置した練習スペースの用意など、働きやすさや丁寧な指導を整えています。最近では資格取得やスキル、仕事ぶりなどの基準を明確化した評価制度も用意。ものづくりの醍醐味はそのままに、イマドキな環境へ進化しています。

先輩社員が「先生」としてついて、新入社員の研修用の練習小屋がコレです。屋根の形状が違う練習小屋が倉庫内にあと2つあります。

1958年、当社はたった一人の職人でスタートしましたが、現在は中標津を本社に釧路・札幌・帯広に展開するまで成長。職人の集まりではなく、会社組織として働ける環境づくりに注力しています。

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] 建築板金工事業・建築板金加工業
◇建物全般の屋根及び外壁など各種板金工事、屋上防水工事
◇各種板金資材の成型加工販売
[本社所在地] 標津郡中標津町西5条北10丁目1番地
[創立] 1958年
[資本金] 1,500万円
[社員数] 72名
[売上高] 15億7,500万円
[事業所] ◇本社/標津郡中標津町西5条北10丁目1番地
◇釧路支店/釧路市星が浦南2丁目4番14号
◇札幌支店/恵庭市戸磯201番地10
◇帯広営業所/帯広市西23条南1丁目125番地66
[ホームページ] https://www.ishikawabankin.com/
[関連リンク] https://www.youtube.com/watch?v=u3I2xsMrx00

会社の特徴

[平均勤続年数] 16年
[平均年齢] 44歳
[月平均所定外労働時間] 10時間程度