有限会社瀬口農産

2025年03月03日 06:00〜2025年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

生活に必要な家財道具は全て用意いたします。
☆着替えだけ持参していただければOK
☆生活に必要な車も貸与。
☆Wi-fi完備の1R〜2LDKまでの部屋を用意。単身者からご夫婦・グループなど入居可能です
約60haの農地で主にジャガイモや玉ねぎを生産している当農場。スタッフは30〜60代と幅広い年齢層が活躍しています。今後周辺農家の畑作も請け負う予定。規模拡大に伴うスタッフを募集しています。農業未経験の方でもOK。最初は先輩スタッフが丁寧に作業を教えていきますのでご安心ください。道内では珍しく農閑期は殆どなく、年間通して農作業ができるのも当農園の魅力です。
☆空港までの送迎も行っています。
☆農場近くに1R〜2LDKの部屋を完備。生活に必要な家電等全て完備していますので、着替えだけあればOKです。
ここでの生活が気に入って、長年に渡って活躍してくれているスタッフも在籍。農業を学んでこの地で独立するのも可能です。

この車貸与します。日常の買い物や休日のお出かけ、毎日の通勤など自由に使ってください。

農園から車で1〜2分のところに単身者向けのAPを用意しています。生活に必要な家財道具、Wi-Fiも完備して家賃は概ね月1万円です。

こちらの物件は元教員住宅です。2LDKありカップルやグループ、夫婦向けの物件です。こちらも家具家財道具・Wi-Fi完備で家賃は月1万円程度です。

2〜3月にかけて、玉ねぎの苗をポットに入れて定植する作業を行っています。

置戸町は道内でも雪が少ないエリア。年間通して農作業が可能です。ビニールハウスの中で土を耕し、玉ねぎの苗入れたポットを並べていきます。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 常呂郡置戸町川南38 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 2025年4月末頃から ※相談に応じます。 |
[仕事内容] | ジャガイモ・玉ねぎの生産管理作業など <ジャガイモ> ?3月下旬頃、たね芋の萌芽を促進させる作業をします。生育を均一にするため20〜30日程度日光に当てて太く短い芽を育てます。 雪が溶けて、春の気候で畑が十分乾燥すると、たね芋を自動的に切断しながら植付けるため機械を使い、たね芋を植えつけます。 ?5月下旬頃、植えつけられたたね芋から芽が伸び、新しい葉が成長をはじめ、6月中旬頃になると花の蕾が付き始めます。 ?8月上旬頃から天候の良い日に収穫します。 <たまねぎ> ?2月中旬頃から、種まき作業を行います。 育苗ポットと呼ばれる、専用のプラスチックケースに機械で自動的に土と種を入れていきます。土と種を詰められた育苗ポットは、一枚ずつ丁寧にビニールハウスの中へ並べられます。4月中旬〜5月中旬まで大事に育てます。 ?4月中旬ころから畑へ機械を使って植えていきます。 ?7月下旬頃から、品種にもよりますが葉が倒れてくると根切り作業を行います。早い新種ではこの頃から収穫準備がスタートします。 ※農閑期、冬期には林業の仕事あり |
[仕事内容の変更] | なし |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) ※生活に必要な軽自動車を貸与します。 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK |
[時間] | 7:30〜17:30の間で実働8時間(休憩60分) ※作業状況に応じて変動あり |
[休日] | 日曜日 |
[勤務日数] | 月25日勤務 |
[給与] | 月給202,000円 〜 |
[待遇] | 友達と応募OK |
[諸手当] | 赴任手当 ※通勤可能な方は交通費規定支給します ※入社半年後有給休暇あり |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可 ※生活に必要な軽自動車を貸与します |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与有 |
[自然環境アピール] | 置戸町は北海道でも内陸部に位置し、昼夜?夏冬の寒暖差はありますが、北海道でも珍しく降雪量が少なく大陸性な気候の街として知られています。近くには鹿の子ダムなどもあり、夏はサイクリングやヤマメ釣り、冬はワカサギ釣りなど楽しむことができます。また当農場からクルマですぐのところに勝山温泉もあり、仕事の合間や休日に温泉を楽しむことも可能です |
[住環境アピール] | 町内に数件社宅を完備しています。 農場からクルマで1〜3分程度のところにあります。 1R〜平屋2LDKまで単身者からご夫婦?カップルでの入居も可能です。 家賃は月概ね1万円程度。家具?家電?寝具?WiFiなど完備しております。(食費?光熱費のみ実費負担願います) ※置戸町から北見市まで30分。層雲峡温泉までクルマで1時間。 ※女満別空港から置戸町までクルマで1時間です |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 有限会社瀬口農産
- 常呂郡置戸町川南38 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:090-3019-6443
常呂郡置戸町川南38
- 会社データ
- 畑作農家
[ホームページ]https://seguchi-nousan.jp/
- 掲載期間
- 2025年03月03日 06:00〜2025年03月31日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。