北海道で就職しよう!

自己分析に役立てよう。センパイたちの本音アドバイス NPO法人きなはれ

2022年3月1日 公開

NPO法人きなはれが運営する「白石障がい者就労センター スカイ」で生活支援員として活躍中の墨谷柚乃さん。障がい者支援に携わろうと思った動機やユニークなストレス発散方法について教えてくれました。

わからないことを質問する。そんな当たり前を大切に!

NPO法人きなはれ 白石障がい者就労センター
スカイ 生活支援員 墨谷柚乃さん(26歳)
北海道札幌市出身。北星学園大学 社会福祉学部卒業。

私の志望動機アルバイトで感じた違和感が業界を目指すきっかけ。

子どものころからご年配の方に道を尋ねられたりすることが多く、自他ともに認める「おじいちゃん、おばあちゃんに好かれるタイプ」です(笑)。中学校で介護施設の見学に行く機会があり、ちょっとしたお手伝いで喜んでもらえたり、感謝されたりすることに感激し、福祉の世界に興味を持つようになりました。福祉の中でも特に障がい者支援に携わろうと思ったのは、大学時代にやっていた、たい焼き屋さんでのアルバイトがきっかけ。常連のお客様の中に知的障がいを持つ方がいて、私自身は普通に接していたのですが、周りにはその方を避けるような雰囲気があり、違和感を覚えたんです。また最近は「大人の発達障害」が話題になるなど、生きづらさを抱える人が増えています。自分にもなにかできることがあるのでは、という思いからこの世界に飛び込みました。

就活&学生生活を振り返って学生時代はさまざまな経験を。就活は計画的に。

私が就職活動を始めたのは大学4年の10月頃。卒論の作成と社会福祉士の資格を取るための試験勉強に追われて、十分な活動期間が取れなかったことを少し後悔しています。周りの友人もそれほど積極的に就職活動に取り組んではいなく、その雰囲気に引きずられてしまったのも一因(苦笑)。卒論や試験を控えている人は、周りに流されず、計画的に就職活動を進めていくことをおすすめします。
またこれは就職活動のアドバイスではないのですが、学生時代に旅行でも、遊びでも、もっとたくさんのことを経験しておくべきだったと、社会人になってからよく感じます。というのも、仕事に必要な知識や技術は就職してからいくらでも身につきます。一方、それよりも大切で、身につけるのが難しいのが「人としての魅力」。これはさまざまな経験を重ねることでしか身につかず、就職してからではそのチャンスも減ってしまいます。ぜひその点も意識して、残りの学生生活を過ごしてほしいと思います。

社会人としてのアドバイス好きなものを見つけてストレスを発散!

わからないことがあれば質問する。そんな当たり前のことが社会人になって何年か経つと難しく感じられるものです。私自身、就職したばかりのころは何でも素直に質問できたのですが、仕事に慣れ始めたころから「そんなことも知らないと思われたら嫌だ」という気持ちが先に立ち、質問をすることに抵抗を感じるようになってしまいました。転職を経験したことでその思いは一層強くなり、「できない」「わからない」がなかなか言い出せなくなってしまって…。しかし、わからないままで放置していては多くの人に迷惑がかかりますし、自分自身の成長にもマイナスです。これから社会に出る皆さんには、質問することの大切さを忘れずにいてほしいと思います。
また社会人になると仕事の悩みや忙しさから、学生時代とは違ったストレスを感じる場面もあると思います。そんな時のために趣味や好きなものを持っておくのはおすすめ。私はホラーゲームやホラー映画が大好きで、恐怖の刺激でストレスが解消される気がするんです(笑)。

NPO法人きなはれ

北海道札幌市白石区東札幌2条5丁目8-13 2F
Tel 011-820-1551
障がいがある方への生活、就労などの支援活動を行うほか、北海道が定めるサービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の研修運営を手がけている。

自己分析に役立てよう。センパイたちの本音アドバイス

最新記事5件

サカナクション・山口一郎さんからのアドバイス「どう働くかよりも、どう生きるか」 2023年7月17日 公開

「ジョブキタ就活」がサポートした「サカナクション“Visual &Talk Session”supported」開催レポート

クリエイティブ系学生の就活座談会【札幌市立大学】 2022年8月19日 公開

デザイン学部の4年生に、北海道のクリエイティブ系での就活について座談会形式で伺いました。

一鱗共同水産株式会社 2022年3月1日 公開

回り道して「大好きな魚」を扱う仕事に出合えた若手社員にインタビューしました。

株式会社山﨑火薬銃砲店 2022年3月1日 公開

2020年4月に入社したばかりの「ピカピカの1年生」に、就活や仕事について聞きしました。

株式会社電通ワークス 2022年3月1日 公開

東京の会社に就職したことで、北海道の魅力に気付きUターンした電通ワークスの小泉さんへのインタビュー。