北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

北海道で働きたい人の
就活エージェント
ジョブキタ新卒紹介

専任アドバイザーと一緒に
内定をもらおう!

ジョブキタ新卒紹介を利用すると、
北海道での就職活動がぐっと身近に、そしてスムーズに。

ジョブキタ新卒紹介の強み

01

アドバイザーと
一緒に考える適職相談

業界や職種を熟知したキャリアアドバイザーが、客観的な自己分析をサポート。あなたの経験やスキル、興味をもとに、最適なキャリアプランをご提案します。一人で悩まず、まずは気軽にあなたの考えをお聞かせください。
02

北海道求人の
ご紹介

北海道で50年以上にわたり求人事業を展開する「北海道アルバイト情報社」の就活エージェント。北海道ならではの多数の優良求人からあなたの希望にあう企業をご紹介します。
就活エージェント対象企業一覧へ
※この他にも就活サイトには載っていない非公開求人もあります。
03

あなたの魅力が伝わる
ES・面接対策

キャリアアドバイザーが面談を通して「人柄」まで深く理解し、あなたの強みを発見。採用担当者の心に響く応募書類を一緒に作ります。面接対策では、基本的なビジネスマナーから企業毎の面接傾向、頻出質問への対策まで、あなた専用のプランをご用意。万全の準備で、自信を持って本番に臨めるようサポートします。

就活でこのようなお悩みを
抱えていませんか?

挿絵:#01 北海道の企業、どこから探せばいい…?
北海道の企業、どこから探せばいい…?

早めに動きたいけど何から始めればいいかわからない

北海道へのU・Iターンを希望しているけど道外の大学にいて道内企業の情報が少ない

ADVICE

道内企業の就活情報を知り尽くした就活エージェント「ジョブキタ新卒紹介」が就職活動の進め方・最適な求人をご提案いたします。
就職活動に行き詰まりを感じている方も一緒にひとつひとつ整理していくことで自信を持って再スタートすることができます。

挿絵:#02 公務員試験がダメだった…次どうする?
公務員試験がダメだった…次どうする?

民間に切り替えたいけど、企業選びに自信がない

自己分析や面接の準備がまったくできていない

ADVICE

民間企業への切り替えがスムーズにできるように、一緒に自己分析・方向性の再検討をしていきましょう。公務員試験を通して得た経験・学びが民間企業でも十分にアピールできる強みとなります。

挿絵:#03 今さらだけど、就活、何から始めたらいい?
今さらだけど、就活、何から始めたらいい?

部活や研究で動けず、まわりに出遅れて焦っている

就活の軸が定まっていない

ADVICE

就職活動は焦る必要はありません。あなたの状況に合わせて、最適な企業の選定と進め方をご提案し、マンツーマンでサポートさせていただきます。

挿絵:#04 内定は出たけど、やっぱりもう少し考えてみたい
内定は出たけど、やっぱりもう少し考えてみたい

内定先に迷いがあり、モヤモヤしている

改めて企業を探したいけど時間がない

ADVICE

就職先に対する迷いはよくあることです。じっくりと再評価し、あなたに最も合った選択肢を一緒に見つけていきましょう。卒業間際まで新卒採用を行っている企業もあります。

挿絵:#05 社会に出るタイミング、今からでも遅くない?
社会に出るタイミング、今からでも遅くない?

就活がうまくいかずアルバイトを続けている

一度就職したけれど早期退職してしまった

ADVICE

既卒・第二新卒の方でも、あなたの強みを活かせる企業が必ずあります。焦らずに、一度しっかりとした方向性を見極めるサポートをさせていただきます。既卒・第二新卒の方も応募可能な企業のご紹介が可能です。

ジョブキタ新卒紹介 内定獲得事例

サムネイル:新卒/Kさん
新卒/Kさん ご利用開始時期2月
→ 内定3月

卒業1ヵ月前に就職活動をやり直し、転勤なしの営業職へ就職!

道内転勤がある企業から内定をもらっていましたが、入社が近づくにつれてずっと札幌で働きたいという思いが強くなり、就職活動をやり直すことを決意。卒業間近だったこともあり、希望していた条件に合う案件を自分ではなかなか見つけることができませんでした。キャリアアドバイザーの方に相談すると、ジョブキタ新卒紹介でのみ扱っている非公開求人を紹介してもらい、「転勤なし×土日祝休み×営業職」の条件を叶えることが出来ました。
サムネイル:新卒/Mさん
新卒/Mさん ご利用開始時期7月
→ 内定9月

自分では見つけることができなかった建設コンサルタント設計職へ就職!

就職活動では職種は定めず、「自己のスキルを高められる」という軸で幅広い業界を受けていました。キャリアアドバイザーの方との面談では、会話の中から自分の強みを見つけてくれて、活躍できそうな企業の選定までしてくれました。自分では考えていなかった「設計職」という仕事を紹介してもらい、企業の魅力や業界の強み等についても丁寧に教えていただけたことで将来のキャリアプランも想像することができ、志望動機をより深めることができました。
サムネイル:既卒/Aさん
既卒/Aさん ご利用開始時期1月
→ 内定5月

公務員浪人を経て既卒でIT企業へ就職!

公務員を目指していましたが叶わず、民間企業への就職へ切り替えました。就職活動は一切していなかったため、就職活動をまず何からはじめればいいのかも分からずジョブキタ新卒紹介を利用。面談ではキャリアアドバイザーの方が就活の方向性を一緒に考えてくれたり、履歴書の添削、面接練習など、内定まで様々なサポートを受けることができ無事就職することができました。

ジョブキタ就活サイトとの違い

就活エージェント
サービス形式

キャリアアドバイザーによる
個別サポート

求人の種類

非公開求人あり/マッチング重視

サポート内容

キャリア相談、履歴書の添削、
面接対策、応募の代行

向いている人

「どう探せばいいかわからない」
「自分にあう会社を見つけたい」人向け

求人サイト
サービス形式

自分で求人を検索して応募する
自主型

求人の種類

公開求人のみ/自由に検索可

サポート内容

自己管理型
応募や面接日程調整も自分で行う

向いている人

「目指す企業が決まっている」
「自分でどんどん探したい」人向け

求人サイトは “自分で探す” 就職活動。就活エージェント「ジョブキタ新卒紹介」は “一緒に探す” 就職活動。「どうやって仕事を選べばいいかわからない」「職場の雰囲気も知りたい」そんな時は、求人サイトよりエージェント型の「ジョブキタ新卒紹介」が頼りになります。一人ひとりに合った求人紹介はもちろん、履歴書の添削や面接の練習までしっかりサポート。北海道の企業を知り尽くした就活エージェント「ジョブキタ新卒紹介」なら安心して内定までのサポートを受けることができます。

ご利用の流れ

  1. STEP.1

    Webから
    申し込み

    ジョブキタ新卒紹介からご連絡いたします。

  2. STEP.2

    カウンセリング
    求人紹介

    来社の他、電話・オンラインでも可能。ご希望に合うお仕事を紹介。

  3. STEP.3

    応募・企業への
    推薦

    応募手続きや面接の日程調整などアドバイザーが代わりに行います。

  4. STEP.4

    面接対策

    企業の面接動向を知り尽くしたアドバイザーと一緒に対策を考えましょう。事前のリハーサルもおまかせください。

  5. STEP.5

    内定・就業までの
    サポート

    労働条件の確認や入社日交渉など内定後も安心のサポート!

すべてのサービスを無料で受けられます

アクセス

札幌市中央区南1条西6丁目ジョブキタビル

地下鉄/東西線・南北線・東豊線「大通駅」1番出口より徒歩3分
札幌市電/西8丁目ジョブキタ前駅より徒歩2分

※電車通り沿
※駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください

サービスのご利用について

お申し込みから内定まで完全無料でご利用可能です。