北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社ダンテック

  • 合説参加
  • 動画有
  • 会社見学

道内企業では高水準の給与からスタート!
さらに、プライベートも使用可能な「マイ社有車」や
誕生日のスイーツ・年末のおせちプレゼントなど、
手厚すぎる福利厚生がズラリ!
働き方も時代に合わせてどんどん進化!

ダンテックは建物内の給排水管やダクトなど「水と空気」に関わる設備工事を担う会社です。今回募集するのは実作業を担う職人ではなく、図面や書類の作成といったオフィスワークと、工事現場の管理を行う職種です。

当社は道内企業の中でも高水準な給与で、頑張りをしっかりと評価する透明な評価制度もご用意。新人さんは10年がかりで育てるため、文系理系を問わずゼロからのスタートでもじっくり成長できます。

さらに、プライベートでも使用可能な「マイ社有車」や誕生日のスイーツ・年末年始のおせちといった手厚すぎる福利厚生もズラリ。年間休日も125日に増え、働き方もどんどん進化中。これらを支える土台が、「いい人」ぞろいの社員!

わからないことも1聞いたら10以上で返してくれる先輩方ばかり!!
最初は誰もが0からのスタート。「建設業界=理系」というイメージが強いかもしれませんが、文理系関係なく活躍できるお仕事なんです◎

プライベートでも使用可能な「マイ社用車」も支給されます♪
お子さんのお迎えや休みの日のおでかけ等、ご自身が好きなタイミングで、好きなように使えます!
車検代や保険料なども会社負担なので、ご安心下さい!

2階にはこんなマッサージ機もあるんです!
1日の終わりにこのマッサージ機で疲れを癒やしたり…?!
他にも自動販売機のドリンクが飲み放題になっていたりと、社内も過ごしやすい環境を整えています。

当社は札幌市を中心に公共施設やビル・マンションなどの大型施設を専門に手掛けています。
最近では小学校のエアコンの設備工事も増えており、子どもたちの喜ぶ笑顔をみるととてもやりがいを感じます(笑)

現スタッフの中にも、「仕事内容はわからないけど体を動かす仕事がしたくて!」という理由で入社してくれた子もいます(笑)今はわからないことばかりでも、入社後に心配ないくらい丁寧にお教えしますのでご安心を!

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

企業をもっと知るために!就活サポムビ!

職場の雰囲気や業務の様子を動画を通じて発信しています!是非、ご覧下さい!

会社データ

[事業内容] 空気調和換気設備、給排水衛生設備、上下水道工事、消防設備等の設計・施工
[本社所在地] 北海道札幌市東区北19条東7丁目3-25
[創立] 1972年3月10日
[資本金] 3億円
[社員数] 44名
[売上高] 15.0億円(2024年9月期)
[事業所] 札幌市東区北19条東7丁目3-25
[ホームページ] https://dantech.co.jp/
[関連リンク] 【Instagram】
https://www.instagram.com/dantech_sapporo/

会社の特徴

[平均勤続年数] 18.2年
[平均年齢] 40.7歳
[月平均所定外労働時間] 平均月21.7時間
[有給休暇の消化率] 平均12.5日
  • 合説参加
  • 動画有
  • 会社見学