北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

道南うみ街信用金庫

  • 高校生専用

募集要項

[勤務先] <函館市内>
◇函館支店/函館市松陰町23番4号
◇函館中央営業部/函館市大手町2番7号
◇ばんだい支店/函館市宮前町14番15号
◇亀田支店/函館市昭和4丁目17番4号
◇湯川支店/函館市湯川町2丁目18番14号
◇えさん支店/函館市中浜町115番の4
◇中道支店/函館市中道1丁目24番12号
<北斗市内>
◇七重浜支店/北斗市七重浜2丁目28番11号
◇北斗支店/北斗市飯生2丁目4番24号
<檜山地区>
◇本店/桧山郡江差町字本町132番地
◇上ノ国支店/桧山郡上ノ国町字大留244番地の9
◇乙部支店/爾志郡乙部町字緑町415番地1
◇厚沢部支店/桧山郡厚沢部町新町181番地の47
◇奥尻支店/奥尻郡奥尻町字奥尻809番地
<渡島地区>
◇熊石支店/ニ海郡八雲町熊石根崎町115番地1
◇福島支店/松前郡福島町字福島53番地の1
◇松前支店/松前郡松前町字福山50番地の1
◇七飯支店/亀田郡七飯町本町3丁目8番18号
◇木古内支店/上磯郡木古内町字本町224番地の1
◇知内支店/上磯郡知内町字重内13番地の11
[勤務先の変更] あり(本部を含め21店舗)
[受動喫煙防止措置] 敷地内全面禁煙
[期間の定め] なし
[過去採用実績数] 令和6年度/4名
令和5年度/4名
令和4年度/5名
[仕事内容] ◇預金係/預金の入出金や振込、公共料金の収納等の窓口業務に加え、お客様のニーズに沿った資産運用の提案を行います。
◇融資係/融資に関する相談受付や、融資実行の可否を判断する審査業務、企業の成長につながる改善提案等を行います。
◇渉外係/地域の事業所や個人宅を訪問し、情報交換や相談受付を通じて預金、融資等の最適な金融サービスの提案を行います。
[仕事内容の変更] 会社の定める業務
[教育・研修について] 新人職員研修、マナー研修、オペレータ研修、階層別研修、職位別研修 等
通信教育(必修講座、任意講座)の受講料残額補助(条件有り)
全信協実務試験、銀行業務検定試験、コンプライアンス・オフィサー認定試験 等
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
※入庫後取得見込み可
[対象] 2026年3月に高校卒業予定の方
[定年制] 一律 60歳
※再雇用制度有(上限/70歳迄)
[時間] 8:45〜17:20(休憩60分)
[残業] 月平均/5時間
[休日] 土日祝休み
※9月第1土曜日出勤有
[休暇] 有給休暇(入社時10日付与)、年末年始(12/31〜1/3)、育児休業、看護休暇
[年間休日] 120日
[初任給] 基本給/月164,000円
[諸手当] 交通費実費支給(定期券実費、上限なし)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)、厚生年金基金、確定給付年金、地域により単身用入居可能住宅有(月9千円)、車通勤可(駐車場代一部事業所負担)、労働組合有、退職金制度(勤続3年以上)
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2回有(前年度実績計/3.67カ月分)
[試用期間] 6カ月(同条件)
[選考] 学校又はハローワークよりご応募ください。
函館公共職業安定所
受理番号:01020-190159
[会社見学会] 応募前職場見学可
[提出書類] ◇写真付き履歴書
◇卒業見込証明書
◇成績証明書
[設立] 大正13年
[資本金] 33億1,700万円
[従業員数] 全体/243名(就業場所/233名)
[ホームページ] https://www.d-umishin.co.jp
連絡先
Tel:0138-62-1257<担当/久保田>
〒040-0031 函館市上新川町1番25号
(市電「昭和橋」電停から徒歩4分)
会社データ
信用金庫・労働金庫・信用組合(預金業務、融資業務、渉外業務、地域貢献活動、その他)
掲載期間
2025年09月08日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。