[勤務先] | 北海道目梨郡羅臼町栄町100番地83 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 羅臼町役場には、町の暮らし・産業を支えるための多岐にわたる仕事があります。(例:教育や福祉、自然保護、水産農林、まちづくり、移住定住など) 業務内容は、配属部署により異なりますが、町民や関連施設の対応(部署により外勤もあります)、資料作成、施策の企画など様々。先輩たちから仕事を教わり、少しずつ出来ることを増やしましょう。 |
[対象] | ◇2026年3月に大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方 ◇普通自動車免許(取得見込も可/AT限定OK) ◇第二新卒・既卒の方(2022年3月〜2024年3月卒の方) ※学部学科は問いません。 ※U・I・Jターンを検討中の方もお気軽にご相談下さい。 |
[時間] | 8:45〜17:30(休憩1時間/実働7時間45分) |
[残業] | 月平均10時間 |
[休日] | 土曜・日曜・祝日 |
[休暇] | 年末年始、有給休暇(6カ月後15日付与)、育児休業、子の看護休暇、介護休暇 |
[年間休日] | 年間休日121日 |
[初任給] | ◇大卒/月給220,000円 ◇短大卒(2年生)/月給201,000円 ※参考 高校卒/月給188,000円 |
[諸手当] | 交通費実費支給(上限/月45,000円)、時間外勤務手当、住居手当、寒冷地手当、扶養手当(規定あり) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、退職金制度(勤続1年以上)、公務災害補償、市町村職員共済組合加入、市町村職員退職手当組合加入 |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有(前年度実績4.5カ月分) |
[自然環境アピール] | 羅臼町は人口約4,200人。知床半島の"中"にある町です。車を少し走らせれば世界自然遺産の知床。登山・キャンプ・釣りはもちろん、シャチやホエールウォッチングなど遊覧船で生き物を間近に感じることもできる場所です。 冬には流氷の接近など貴重なシーンを見る事もできます。雪は降りますが除雪が定期的に入りますし、雪かきはご近所さんがみんなで助け合う文化。都会と違って道幅も広く混雑することがないので、車の運転もストレスはありません。 |
[選考] | まずは「プレエントリー」ボタンよりエントリーください。 その後、具体的な選考フローのご連絡をさせていただきます。 <選考の大まかな流れ> プレエントリー ↓ 応募(受験書類提出) ↓ 一次試験(書類審査) ↓ 二次試験(適性検査試験「SPI」・面接) ↓ 内(々)定 |
[提出書類] | ◇受験申込書 ◇エントリーシート ※受験申込み書及びエントリーシートは、羅臼町HPからダウンロード(サイト内を「職員採用」で検索すると該当ページがでてきます)するか、又は羅臼町役場総務課窓口まで取りにお越し下さい。 |