北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社キョクイチロジ

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

募集要項

[勤務先] 旭川市流通団地1条2丁目29番地
[勤務先の変更] なし
※転勤はありません
[活動エリア] 旭川市内および近郊エリア
※ごくまれに道内他エリアに出張がありますが、半年に1回あるかないか程度です
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙、喫煙所あり
[期間の定め] なし
[仕事内容] 「〇〇青果店」や「〇〇市場」といったメーカーさんの商品を、各店舗・スーパーに並ぶまでの橋渡しをするお仕事です。
「営業事務」とはいっても、ノルマや飛び込み営業などは全くない管理業務がメインです。
研修後まずは、センター部門のオーダー対応業務をお願いします。
主に量販店様や卸売市場・商店様へ配送する荷物が、とどこおりなく配送される仕組みを協力会社と一緒に行います。仕事の流れはある程度決まっておりますし、先輩スタッフがイチからお教えいたします。
日々の作業としては、伝票や個数の確認業務などです。
<具体例>
◇電話やメール・FAXによる受注業務
◇配車依頼書などの書類作成等
◇お届け先の担当者からの問い合わせ対応
【センター部門とは?】
メーカーさんからお預かりした商品を弊社の倉庫で仕分けし、翌日には道内のスーパーなどへ出荷します。そのため、社内の冷凍・冷蔵事業部や配送会社と連携し、車輌の手配などの業務を行います。
※将来的には、他社の運送協力会社に依頼して遠方のお客様へ荷物をお届けするための、依頼書作成や手配業務を行う「利用運送部門」の業務にも携わっていただきます。
[募集の背景] 衣・食・住の一つである『食』を支える、生活に欠かせないライフラインを支えるお仕事。
この大切な役割を今後も安定して担っていくため、これまで培ってきた知識・経験・信頼を活かしつつ、若手の育成を目的とした採用に取り組むこととなりました。
次世代へ技術や想いをしっかりと受け継いでいくために、新たな仲間を募集します。
[教育・研修について] 入社後の約2カ月間は、夜間の倉庫作業を経験していただきます。
先輩スタッフがついて、イチから丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
◇倉庫内での作業を通して、実際に運び込まれる商品を見ながら物流の流れを学んでいただきます。
商品と伝票を照らし合わせながら、「どれくらいの量・大きさで、どの程度の配送コストがかかるのか」といった感覚を少しずつ身につけてください。(例:「ぶりの箱はこれくらいの大きさだから、運賃はこのくらいかかる」などの感覚をつかむため)
◇事務作業を通して倉庫作業で得た知識から、「この依頼書の商品はあのサイズ・量だから、このコストや車輌が必要なんだな」といった判断に繋げていきます。
※夜間業務は研修期間のみです(勤務時間帯は下記をご確認ください)
[資格] ◇普通自動車免許必須(AT限定可)
※卒業までに取得でOKです(ペーパードライバー可)
※その他必要な資格はありません。
[求める人物像] 「市場=コワい」「営業=コミュ力が必須」といったイメージを持つ方もいるかもしれませんが、当社の職場はその想像を良い意味で裏切ります。
「人と話すのが苦手…」といった不安がある方も、ご安心ください。
いきなり難しいことをお願いすることはありませんし、「恥ずかしがらずにわからないことを聞ける」「相談ができる」方であれば、まったく問題ありません。
安心して、そして楽しく働ける環境づくりを心がけ、スタッフが気軽に報告・連絡・相談できるよう、上司・部下の垣根を越えて、日頃からちょっとした雑談なども大切にしています。
[対象] ◇2026年3月に大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方
◇第二新卒・既卒の方(2023年3月〜2025年3月卒の方)
※学部学科は問いません。
※U・I・Jターンを検討中の方もお気軽にご相談下さい。
◇普通自動車免許必須(AT限定可)
※卒業までに取得でOKです(ペーパードライバー可)
[時間] ◇7:00〜16:00(休憩60分/実働8時間)
<研修期間中/2カ月間のみ>
◇21:00〜翌6:00(休憩60分/実働8時間)
◇24:00〜翌9:00(休憩60分/実働8時間)
※まずは倉庫での作業の流れや工程を学んで頂くため、2カ月間深夜勤務をしていただきます。(習得状況により期間が短縮する場合有/別途深夜手当支給)
[残業] 原則定時退社
※繁忙業況により、多少変動有
[休日] 完全週休2日制(日曜+水曜〜土曜の中で1日)
※祝日の関係で出勤曜日の変動あり
※有給休暇と合わせた連休取得も可能
※体調不良などの急なお休みにも対応出来るように、仕事内容を共有しています。
※仕事とプライベートにメリハリをつけ、私生活も充実させて仕事の活力にしていただけるよう、休み希望もほぼ100%通っています。新人さんでも「お休みしたい」と言いやすい環境を心がけております。
[年間休日] 年間休日110日
[有給消化率] 12日
※毎月、担当者から「今月はいつ休む?」「休みたい日ない?」と聞くほど、新人さんも有休を取得しやすい環境です。
※急遽前日に申請も可能。柔軟に対応しますのでご相談ください。
※連休の取得可能ですし、先輩スタッフも多数取得しています。
[初任給] 基本給月210,000円
[諸手当] 交通費規定支給
時間外手当
深夜手当
家族手当
[福利厚生] 各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車上完備)
制服貸与
退職金制度有
資格取得支援制度有(フォークリフトなど)
休憩室有
社員食堂有(食事補助有/勤務時間による)
専用ロッカー有
[昇給・賞与] 昇給1回有、賞与2回有(6月・12月※業績に応じて)
決算手当(3月/直近5年連続支給)
[試用期間] 試用期間3〜6カ月有(会社の規定上、入社から6カ月間は契約社員として雇用/月給25万円※深夜割増含む)
※この期間中は各種手当の支給はありませんが、夜間の勤務もあるため通常の月給より高く支給しております
※その方のスキルに応じて、期間に変動有
[UIターンサポート] 道外にお住まいの方や、道内でも移動距離が長い方は、オンライン面接も可能です。
お気軽にご相談ください。
[自然環境アピール] ◇北海道のほぼ中央に位置し、北国の豊かな自然と都市機能が調和する北海道第二の都市
◇全国屈指の人気を集める「旭山動物園」や、上質なパウダースノーが降り注ぐ「スキー場」など、自然を堪能できるスポットが多彩。
年間の降雪量が多いエリアのため、ウィンタースポーツを堪能するには最高の場所です。
◇朱鞠内湖・石狩川・忠別川が近く、釣り好きにもおすすめ。
北海道の真ん中にあるので、日本海・オホーツク海・太平洋、どの海にも行きやすいです。
[住環境アピール] ◇札幌市からは車でおよそ2時間。東京から飛行機で1時間半。
旭川空港は本州など全国各地からの路線が就航しているのでアクセスも便利です。
◇東京都心・大阪市・札幌市のような大都市ではないですが、交通機関も整備され、買い物や仕事をするのにも困らない街です。
◇通勤の渋滞はゼロ。地震もとても少なく、安心して暮らせます。
[選考] ◇お電話またはジョブキタ就活「エントリーボタン」よりエントリーください。
◇応募の前に「まずは知りたい」という方は、「会社見学」ボタンより・半日のインターンにお申込ください。
(半日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません)
<選考の大まかな流れ>
お電話またはWebサイトから「プレエントリー」

個人面接1回

内定(入社の手続きと流れについては、個別にご連絡をさせていただきます)
※上記を予定していますが、変更になる場合もあります。
※変更になった場合は、都度ご連絡いたします。
[会社見学会] 随時「会社見学」を実施しております。
「自分に合っているのか不安」「応募するかまだ悩んでいる段階だけど、職場の雰囲気を見てみたい」「事務所や倉庫内を見てみたい」など、エントリー前でも会社見学へご参加可能です。
ご希望の方は「会社見学申込」ボタンよりお申し込み後、ご都合の良い日程をご記入ください。
※帰省のタイミングでの見学もOK
<日程記入例>
〇〇(←学校名)の〇〇と申します。
以下日程で会社見学を希望いたします。
<希望日程>
〇月〇日 ×時〜
〇月〇日 ×時〜
〇月〇日 ×時〜
[提出書類] 写真付き履歴書
(学校指定・市販・PCで作成したWeb履歴書・Excel形式などいずれもOK)
[ホームページ] https://kyokuichi.com/company/logi/
連絡先
Tel:0166-48-8199(担当/米澤)
旭川市流通団地1条2丁目29
会社データ
冷蔵倉庫業、物流センター管理、貨物利用運送、卸売市場荷役、製氷販売、他
掲載期間
2025年05月19日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。