[勤務先] | 勇払郡安平町早来大町21 <車のアクセス時間> 苫小牧市沼ノ端から19分程度 千歳駅から23分程度 むかわ町から33分程度 恵庭駅から38分程度 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 敷地内喫煙 |
[採用予定人数] | 3〜5名 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 樹木の伐採、伐採した樹木の木の枝を払い、規定の長さに切り分けて(玉切り)、素材(原木)と呼ばれる丸太を作るお仕事。 素材(原木)は木材加工会社に運ばれ、建築材やトイレットペーパー、バイオマス発電により電力などに生まれ変わります。また伐採後の土地に、新たな樹木の苗の植え付けも行います 現場は日帰りで行ける場所がほとんど。チェンソーや刈払機、その他重機を操作する資格は入社後に取得できます。 |
[募集の背景] | 今までは新卒の募集をしたことはありませんでした。今回、将来に向けた人員体制を強化するために増員いたします。今後も将来性のある業界です。設備への投資は積極的に行っておりハーベスター・グラップルソー・フェラーバンチャーザウルス、グラップル・キャリア(木を運ぶ)、ブルドーザー2台、運材車2台、ダンプ2台、セルフ1台など聞き馴染みのない機械もあるかと思いますがいろいろな機械に乗りたい方にもおすすめです。 |
[対象] | 高専・専門学校・短大・大学・大学院卒業・または卒業見込みの方。 学部・学科不問 既卒の方も応募お待ちしています。 |
[時間] | 7:00〜16:30(休憩100分/実働7.83時間) ※定時を基本に動いているため、残業はほぼありません。 あっても、イレギュラー対応と移動時間程度で、早めに終わる日もあります。 |
[休日] | 日曜日、他希望に応じて調整可 年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇 5日以上の連続休暇取得可 |
[初任給] | 月給230,000円 |
[諸手当] | 時間外手当、交通費全額支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可、退職金制度有、作業服貸与、公的資格取得補助制度、自己啓発支援補助制度、健康診断、北海道の補助金制度に基づく給付あり(出勤数による/1年で約70,000円程度を支給) |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有 |
[UIターンサポート] | 安平町は丘陵地帯にあり、豊かな森林や川に囲まれた自然あふれる町です。しかし、千歳市の隣ということもあり、新千歳空港まで車で20分ほどで行けるんです!なので東京などの首都圏へのアクセスも良く、札幌からも近いんですよ。雄大な自然と澄んだ空気の中で過ごしたいけど、休日にはちょっと出かけたいという方にもピッタリです。 初めて北海道に来る方などは特に積雪のことなど不安なことも多いとは思いますが安平町では「おためし暮らし体験」を実施しており、実際に暮らしてもらい少しでも不安の解消になればと思っています。 札幌や空港の近くで程よい自然暮らしを始めてみませんか? |
[自然環境アピール] | 安平町早来地区は自然豊かな土地です。また私達が作業をする場所も人が来ないような奥深い森が多いです。珍しい生き物が見れたり・自然の豊かさ・厳しさを味わうことができます。 |
[選考] | <選考の大まかな流れ> ジョブキタ就活よりエントリーください。 (お電話でのエントリーも可能です) →プレエントリー・応募 → 面接一回→内々定。 プレエントリー前にお仕事見学をしたい方も電話またはWEBからお申し込み下さい。オンラインでのしごと説明も可能です。 |
[提出書類] | 写真付き履歴書 |