北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社アーキビジョン21

  • 合説参加
  • 動画有
  • 会社見学

募集要項

[勤務先] ※ご希望や業務状況等を加味し決定します。
◇千歳市泉沢1007-168
◇札幌市清田区美しが丘3条10丁目2-15
[最寄り駅] <千歳市泉沢>
JR「千歳駅」から車で約15分
新千歳空港より車で約15分
苫小牧方面より車で約30分
札幌方面より車で約40分
<札幌市清田区美しが丘>
上野幌駅より5.4km
大谷地駅より7km
[勤務先の変更] ご希望や業務状況を加味し話し合いの上で決定します。
※転居を伴う異動はありません。基本的には異動や転勤は少なく、特定の業務領域に集中していただきます。
※フレックス勤務地制度にて希望の勤務地を選択可能
※但し、研修期間や職種によっては固定
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[雇用形態] 正社員/一般職として雇用
(定型業務や補助業務を主とし、専門性を活かす)
[期間の定め] なし
[前年度採用実績数] 1名
[過去採用実績校] <主な採用実績校>
日本航空大学校・公立千歳科学技術大学・小樽商科大学・はこだて未来大学・北海道文教大学・室蘭工業大学・北海学園大学・東海大学など
[仕事内容] ご希望の職種区分(生産・現場系/事務系/システム技術(サポート業務)系)を選択の上、ご応募いただけます。配属はご希望を考慮し決定します。
<生産・現場系>
・製造作業員(組立・加工・運搬・設置・検査)
・施工管理補助(現場調整・資材管理)
・メンテナンス(施設保守・修理)
<事務系>
・ビジネス事務(見積作成・契約書作成・顧客対応)
・会計・経理(請求書処理・資金補助)
・総務(備品管理、社内環境整備、郵便対応、来客対応)
<システム技術(サポート業務)>
・製造サポート(部材発注・在庫管理)
・設計補助(CADデータ作成補助)
・DX推進アシスタント(データ入力・システム設定)
[教育・研修について] まずは会社や業界、仕事内容の基本的な理解を深めていただく研修を行います。
(座学研修、グロービス経営大学院のオンライン研修を受講いただけます。今後さらにプログラムを充実させていく計画も立てています。)
新入社員の皆さんは、知識や技能を入社後にイチから身につけていきますし、現場に出る際もしばらくは先輩スタッフについて雰囲気をつかむところから徐々にスタートしていくのでご安心ください。
[対象] ◇2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校を卒業見込みの方
◇普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可/ペーパードライバーOK)
※学部学科は問いません。
※第二新卒・既卒の方も応募OK
※UIターンを検討中の方もお気軽にご相談ください。
[時間] 1日実働8時間
配属先により
8:10〜17:40(休憩1.5時間)、
または8:10〜17:10(休憩1時間)
[休日] 土曜日、日曜日
その他当社カレンダーによる
[休暇] 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業
[年間休日] 110日
[初任給] ◇四大卒以上/月186,000円〜
◇短大・高専・専門学校/月182,000円〜
[諸手当] 交通費規定支給(月5万円迄)
燃料手当(年5〜10万円/昨年実績)
残業手当
資格手当(当社規定の国家資格/資格により月3千円〜)
役職手当
[福利厚生] 各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車場完備)
祝い金制度(結婚・出産)
作業服・携帯電話貸与
慶弔見舞金制度
資格取得祝い金制度(入社後に取得したものに限る)
社員持家制度(当社にて新築の場合/5年間月5万円支給)
[昇給・賞与] 賞与年2回、昇給年2回
[自然環境アピール] 千歳市には北海道の空の玄関口「新千歳空港」があります。
札幌から高速道路で車で40分、高速を使わなくても車で1時間といつでもすぐに札幌に出ることができます。
札幌だけでなく、海の玄関口「苫小牧市」へも車で40分と帰省や旅行する方にとって非常に便利な町です。
またプロ野球の日本ハムファイターズの本拠地「Fビレッジ」も車で30分の距離。
千歳の町にはイオンや飲食チェーン、ファッションチェーンのお店も立地し、近くの北広島市には「三井アウトレットパーク」もあるので、ショッピングやドライブなどオフの日もしっかり堪能できる充実した町だと思います。
新千歳空港や、千歳リハビリテーション大学、日本航空大学校のすぐ近くにあり、事務所の周りは緑に囲まれた自然のとても気持ち良い環境にあります。
遠方から来られる方には、住居探しや引越のことなど色々お手伝いさせていただきます。
その他、気になることや質問、ご相談なども遠慮なく言ってくださいね。
[選考] まずは「エントリー」ボタンよりエントリーください。
その後、会社パンフレットの送付や具体的な選考フローの連絡をさせていただきます。
<選考の大まかな流れ>
エントリー

会社見学・単独企業説明会・合同企業説明会等
(こちらへの参加は任意です。参加せずに直接ご応募いただくことも可能です。また、エントリー前でも参加できます)

応募(書類提出)

書類選考

面接・適性検査(筆記)

内定
[会社見学会] 会社・工場見学は随時実施しております。
ご希望の方は「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。
日程を調整致しますので、ご希望の日程があればご記入ください。
<こんなことをしています>
・工場での仕事風景の見学(工場内で製造している現場や事務所内での設計現場などを見学し当社の独自工法を見て頂きます)
・モデルハウス見学し(当社製品の特徴などを知って頂ければと思います)
会社・工場見学にて一度職場の雰囲気を感じて頂いた上で、その後選考に進むかどうかを決めていただければと思います。
[提出書類] 写真付履歴書
連絡先
Tel:0123-28-8811<担当 丹野・奥山>
〒066-0051 千歳市泉沢1007-168
会社データ
工場生産方式による木造建築物の設計・製造・販売
掲載期間
2025年04月21日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。