北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社鈴木工業所

  • 会社見学
  • 既卒者OK

職人の半数以上が20〜30代の珍しい左官企業!
「面白そうだから」と入社するケースが大半のため、
壁塗り体験をできるインターンを開催!
若い世代の和やかな雰囲気、
40〜50代の若手に寄り添う教え方も自慢。

株式会社鈴木工業所は創業100年が間近の左官専門企業です。長年のお付き合いが続く地場のお客様から信頼が厚く、病院や学校、工場といった建物の床や壁を塗り上げる仕事が多くを占めています。

当社の安定的な経営を続けるためには若返りが必要です。そのため、若い世代にも早くから手を動かしてもらい、理由を含めて説明するというスタンスにシフト。今では20〜30代が半数以上を占め、同世代で和気あいあいと仕事を進める雰囲気もできあがりました。

社員の入社理由は「面白そうだから」が大半。そのため、就活生にも気軽に左官の仕事を体験してもらうべく「壁塗り体験インターン」を実施します。ぜひ、興味本位でもご参加ください!

コテを使って塗る楽しさは格別!何年経っても飽きずに続けているスタッフばかりです。もちろん、「見て覚えろ」なんてことはありません。実際にさまざまな現場を経験しながら、楽しみながら学べる環境が整っています!

病院、学校、ホテル、工場…、壁だけでなく床にも左官の技術が活かされています。あなたが見たことのある建物にも、きっと左官工事が施されているはず。暮らしを支える大切な仕事にあなたも挑戦してみませんか?

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] ◇一般建築の左官・タイル・防水・塗床工事
◇マンション・ビルなどの改修工
[本社所在地] 札幌市北区北22条西8丁目2-3
[創立] 1927年(昭和2年)
[資本金] 1,000万円
[社員数] 26人、うち女性1人
[売上高] 4億4千万円(令和5年度)
[ホームページ] http://www.suzuki-kgs.com/

会社の特徴

[平均勤続年数] 16年
[平均年齢] 38.4歳
[月平均所定外労働時間] 5時間
[有給休暇の消化率] 90%
  • 会社見学
  • 既卒者OK