北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

社会福祉法人 音更晩成園

  • 最終積極受付中
  • 動画有
  • 会社見学
  • 既卒者OK

募集要項

[勤務先] 河東郡音更町東士狩西6線49
※6拠点ある事業所、施設はすべて音更町内になりますが、配属先は入職後に決定いたします。
[受動喫煙防止措置] あり(屋内禁煙)
[期間の定め] なし
[仕事内容] 知的障がい者の方たちの日常生活や自立訓練に関する支援。
具体的には、
・食事や入浴のサポート
・買い物や社会見学など、行事外出時の引率
・作業訓練のサポート
・支援計画を立て、日々の個別記録を付ける
など。
[資格] 普通自動車運転免許
PC操作可能な方(入力程度でOK)
[求める人物像] 以下のような方にピッタリです
・誰かに喜んでもらうことが好き
・人とコミュニケーションをとることが好き
・柔軟に物事を捉えられる
・福祉関連の資格取得に興味がある
[対象] 2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校卒業見込みの方
全学部・全学科対象(福祉分野の資格がない方の応募も可)
※第二新卒・既卒者も可
[定年制] 65歳定年
[時間] シフト制
(a)8:30〜17:30
(b)7:00〜16:00
(c)9:00〜18:00
(d)6:30〜9:30
※(d)シフトは月4日ほどあります
(夜勤手当支給)
[休日] 週2日(シフト制)
[休暇] 年末年始、夏季休暇
年次有給休暇(6カ月経過後10日付与)
[年間休日] 125日
[初任給] ◇大学院・大卒
月187,400円
◇短大・専門卒
月173,900円
[諸手当] 夜勤手当(1回4300円)
資格手当(介護福祉士など5000円)
交通費規定支給
住宅・寒冷地手当(年3回)
扶養手当
ベースアップ手当(月額30,000〜45,000円)
一時金(3月)
[福利厚生] 各種社会保険完備
車通勤可
制服貸与
退職金制度
各種研修制度
資格取得補助制度
育児休業
介護休業
看護休暇
勤続10年ごとに特別表彰、特別休暇あり
[昇給・賞与] 賞与年2回(前年度実績4.3カ月)
昇給有
[選考] <選考の大まかな流れ>
ジョブキタ就活よりエントリーください。
(お電話でのエントリーも可能です)
会社見学申し込み

(希望者のみ)インターンシップ

プレエントリー・応募

面接一回

内々定
職場見学や面接に関しては近隣駅までの送迎対応も可能です。
[会社見学会] 職場見学も随時受け付けています。
ご希望の方はお気軽にお知らせください。
見学の際に交通費は支給されますか?
[提出書類] 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
連絡先
Tel:0155-42-4703
河東郡音更町東士狩西6線49番地
会社データ
障がい者支援施設、障害福祉サービス事業所の運営
掲載期間
2025年04月14日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。