北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社たちばな

  • 会社見学

道南の北斗市のイオンで、
ブランド着物や小物、メンズ和装などを展開。
自分らしく着物を楽しむのコンセプト通り、
着物が大好きなスタッフが集い、
函館エリアに「着る喜び」「見せる楽しさ」を広げています。

本社を長野県に構え、東京や愛知などでも店舗を展開。着物販売やレンタル、着つけ教室、写真スタジオ運営など多彩なビジネスに取り組む「たちばな」、その北海道拠点が北斗市イオンの「あかしろき」です。

お客様は振袖を求める親子から、アパレル感覚で楽しむ若い女性、子育てが落ち着いたミセスからシニア世代まで幅広いのが特徴。「初めて着物を着た」という方も多く、この店から和服を着る楽しさ、見せる喜びが大きく広がっています。

現在スタッフは新卒入社や転職組など7名。協調性重視の人柄採用にこだわっており、職場の雰囲気も穏やかで温かです。募集対象は転勤のない地域限定社員。着物に興味がある方の応募をお待ちしています。

枠にとらわれない自由な発想で着物の楽しみ方をご提案する「新スタイルきもの専門店」。
全国に37店舗展開し、北海道は北斗店1店舗のみですが、本州でも高い知名度を獲得しています。
(今回は転勤が伴わない募集)

商品を販売するだけじゃなく、着物を通して「お客様が輝ける舞台」や「特別な時間」を提供しています。
お客様と一緒に自分たちも着物を楽しむことを大切にしており、ファンが増え続けている背景の1つです。

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] きもの・アパレル・宝飾・寝装寝具・健康関連の企画及び販売、きものレンタル、きものメンテナンス、フォトスタジオの運営、着付教室の運営
[本社所在地] 〒380-8503 
長野市鶴賀緑町2214
[創立] 1979年(昭和54年)1月
[資本金] 3,800万円
[社員数] 504名(2023年4月現在 グループ合計)
[売上高] 61億6,000万円(2022年6月実績)
[事業所] ◇たちばな
長野本店
MEGAドン・キホーテ長野
上田
イオンスタイル上田
佐久
あづみの
松本
塩尻GAZA
諏訪
茅野
伊那
飯田
イオン飯田アップルロード
イオン新潟西
デッキー401
アピタ新潟亀田
柏崎
MEGAドン・キホーテ豊橋
◇フォトスタジオ シャレニー
長野店 長野南店
上田店
佐久
あづみの
松本
諏訪
伊那
飯田
イオン山形北
山形南
デッキー401
アピタ新潟亀田
アピタ富山東
イオン豊橋南
高槻阪急スクエア
◇あかしろき
イオンモール松本
南町田グランベリーパーク
函館北斗
[ホームページ] https://www.tachibana-group.co.jp/
[関連リンク] 採用サイト
https://www.tachibana-group.co.jp/recruit/
シャレニーサイト
https://www.shaleny.com/
X
https://twitter.com/Ka_tachibana

会社の特徴

[平均勤続年数] 6.6年
[平均年齢] 37.9歳
[月平均所定外労働時間] 11.5時間
  • 会社見学