北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社日本製鋼所 室蘭製作所

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

世界のインフラを支え続け100年以上。
お客様の要望に沿ったオンリーワンの製品を提供する製造メーカー。
職場見学や面接の交通費は実費支給!(全国からOK)

明治40年に室蘭で兵器の国産化を目的に設立された鉄鋼会社です。
戦後は世界最大の670トン鋼塊から火力・原子力発電所向けの超大型鍛鋼部材をオーダーメイドで製造し、増大する世界の電力・エネルギー需要に対し貢献してきました。現在は新素材の開発や、鋼に非鉄金属・複合材を加えた様々な部材も製造しています。

<充実の待遇・福利厚生制度>
◇賞与24年実績5カ月分支給
◇社有寮有り(自己負担9,500円※水道・光熱費・駐車料金込)
◇家族手当・住宅手当等多数
◇財形住宅貯蓄・企業年金制度もあり、将来も安心
◇産前産後・育児休暇取得者多数

希望者は職場徒歩圏内の独身寮に住むことも可能!
※居室:約8畳(12.96㎡)でエアコン完備!
寮内に食堂もあります!(朝食250円・夕食450円)

室蘭製作所では約100万㎡に及ぶ広大な敷地の中で、鋼塊製造から鍛錬、熱処理、機械加工、検査等を経て、お客様に製品を出荷するまで、一貫した生産体制のもとで高品質な製品を製造しています。

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] 各種鋳鍛鋼品・鋼板・鋼管および鋼構造物の製造および販売、
新素材・各種金属材料および金属製品の製造・加工および販売、
各種プラントの設計・建設および修理、各種非破壊検査および溶接加工、
各種装置および機器類の監視・保守点検および補修等
[本社所在地] 〒141-0032
東京都品川区大崎1-11-1
ゲートシティ大崎 ウエストタワー
<勤務先>
〒051-8505
北海道室蘭市茶津町4番地
[創立] 1907年11月1日
[資本金] 19,818百万円
[社員数] 5,115名(連結)
室蘭/1,450名
[売上高] 252,501百万円(連結)
※2024年3月期
[ホームページ] https://www.jsw.co.jp/ja/

会社の特徴

[平均勤続年数] 12.5年(2023年3月現在)
[平均年齢] 39.3歳(2023年3月現在)
  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK