
苫小牧市に本社を置き、全道で土木工事を手がけているのが苫重建設株式会社。
創業から60年以上の歴史を持ち、ここ数年は時代に合った職場環境を積極的に整備。働き方改革やワークライフバランスなどで外部機関の評価も受けています。
メンタルヘルスを含めた社員の健康維持にも力を入れ、管理者にはハラスメント講習を義務付け。不安や困り事がないか上司から頻繁に声を掛けるなど、些細なことでも気軽に相談しやすい雰囲気づくりにも取り組んでいます。
近年、建設業界は官民一体となって働き方改革が進み、土曜日は休工になることがほとんど。労務時間の管理も徹底されているため、安心して働くことができます。
[事業内容] | 土木工事業、とび・土工・コンクリート工事業、建築工事業、大工工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、板金工事業 |
---|---|
[本社所在地] | 〒053-0814 苫小牧市糸井70番地 |
[創立] | 昭和36年3月 |
[資本金] | 5,000万円 |
[社員数] | 41名(2025年2月現在) |
[売上高] | 13億1,200万円(2023年2月) |
[事業所] | 関連会社:苫小牧重車輌運輸(株) |
[ホームページ] | http://www.tomaju.co.jp/index.html |
[平均勤続年数] | 16年(2024年度) |
---|---|
[月平均所定外労働時間] | 16時間(2024年度) |
[有給休暇の消化率] |
82.0%(2024年度) 平均取得日数 15.9日 |