北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

農事組合法人 柏台生産組合

  • 会社見学
  • 既卒者OK

福利厚生や定期昇給、独身寮といった制度の数々…。
農業の世界は「家族経営」「不安定」と思われがちですが、
当法人は一般的な会社員と遜色のない待遇をご用意。
しかも、風通しの良さは一般的な企業よりも抜群!

農事組合法人柏台生産組合は、大手メーカーのポテトチップスに使われるじゃがいもや、砂糖の原料となるビート、小麦などを生産しています。農家ではありますが「法人」のため、スタッフはれっきとした会社員。福利厚生や資格取得制度、定期昇給といった待遇面は一般企業とさほど遜色ありません。

当法人では種まきから収穫まで各担当を置き、主に分業で仕事を進めています。一方、お子さんの学校行事や万一の病欠にはお互いに仕事をカバー。意見を頭ごなしに否定することはなく、必ず最後まで話を聞いています。安定感や待遇に加えて、風通しの良さが社員の定着率が高い秘訣。新卒さんも、ぜひ、雰囲気の良さを感じてください。

組合長、先輩後輩間の距離感もフランクで、風通しの良さは抜群。失敗しても「怪我してない?」と心配してもらえたり、作業中に「できるようになったね」などと声をかけてくれる、優しい先輩たちに囲まれて働けます◎

手作業もありますが…ほとんどが機械でこなせる作業。ハンドルを握るのがメインと言っても過言ではありません!「車が好き」「トラクターに乗りたい」という応募理由もOK!(実は夏もエアコンが効いていて快適です)

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] 農業
[本社所在地] 北海道上川郡美瑛町字北瑛第二
[創立] 昭和48年(設立)
[資本金] 4,623,000円
[社員数] 社員6名、役員3名

会社の特徴

[月平均所定外労働時間] 畑仕事なので、かなりメリハリのある働き方です。
夏場はガッツリ働いて、作業が落ち着くタイミングでガッツリ休むスタイルです。
  • 会社見学
  • 既卒者OK