北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

アルティウスリンク 株式会社

  • 会社見学
  • 既卒者OK

まずはプチインターンから企業のことを知り、 仕事体験で就職を判断できる…だから入社後も納得!

顧客企業と消費者をつなぐ窓口としてのコンタクトセンター業務、顧客企業の業務の一部を担うBPOなどを手がけるアルティウスリンク株式会社。KDDIと三井物産という大手同士の共同出資で生まれたことから将来性や安定感も抜群です。
今回、運営スタッフを募集している東札幌にあるPolaris_Sapporo(ポラリスサッポロ)は、北海道の中核を担うフラッグシップセンターです。仕事のやりがいや待遇の良さを整えているのは大前提として、まず目を見張るのはガラス張りの明るいオフィス。おしゃれなカフェテリアやパーティション付きのラウンジチェア、開放的な中庭など、コンタクトセンターとは思えないほど素敵な社内設備に惹かれて入社を決めた先輩もいるほどです。
就活生の中には自己分析や企業・業界研究を進めるうちに、「あれこれ悩み過ぎてインターンにも参加できなかったし、まだ企業を選びきれない」と悩む方も多いはず。けれど、全然大丈夫!アルティウスリンクでは、4年生の春からでも参加できる、会社見学・お仕事体験会を開催。これに参加することで、まずは当社のことを知り、仕事を体験した上で向いているかどうかを判断できます。

当社の会社説明会に参加したのは4年生の2月。だから、全然焦らなくてOKですよ!

UQ法人新規受付デスク・S.Rさん(入社3年目)

実は僕がアルティウスリンクの説明会に参加したのは4年生の2月頃。就活のスタートが周りよりもかなり遅めで不安だったのですが、会社説明会では研修制度や仕事内容をわかりやすく教えていただき、先輩方とも交流できました。自己分析や企業研究、インターンシップの要素も盛り込まれていたので、一気に就活の遅れを取り戻したようで自信がつきました。
僕自身、大学時代、コンタクトセンターでアルバイトをしていたことがあり、「人に教えること」「困っている人を助けること」にやりがいを感じていたことも後押しとなり、会社説明会後に入社を決めました。地元の友だちや家族と離れたくなかったというのも志望理由の一つ。プライベートが充実していることが仕事をする上でも大切だと思っていたので、地域限定職では異動がないというのも魅力的でした。
現在は通信企業の業務端末を法人向けに案内する仕事をしています。2年目の後半からはリーダー職も任されました。半年に一度の評価制度はもちろん、いつも先輩方が見ていてくれているので、頑張った分だけ仕事を任せてもらえる職場です。

丁寧な研修と優しい先輩が魅力。3年目にして教える側にも挑戦!

代理店担当・K.Mさん(入社3年目)

東京にあるようなスマートさを感じるオフィスをはじめ、おしゃれなカフェテリアや服装などに規定がないところにも惹かれてこの会社を志望しました。電話でのコンタクトセンター業務が未経験の私には不安もありましたが、一人ひとりの成長に合わせて仕事を教えてくれるという教育方針にも安心したことを覚えています。

入社後は約1か月間研修を受け、社会人としてのマナーや電話対応の仕方、抑揚のある話し方などを基礎から学びます。研修後、初めはマニュアル通りに受け答えをする簡単な業務を担当。近くにOJTの先輩方がいるので、わからないことはなんでも聞くことができます。その後はマニュアルのない、お客様に合わせた対応が求められる業務に移行していきました。先輩方は困った時には電話を代わってくれたり、良かった対応を褒めてくれたり、いつも優しくサポートしてくれるので安心です。

今は3年目にして、新入社員への研修講師や、若手スタッフをサポートするラウンダー業務も兼務しています。「ありがとう」の言葉を糧に、接客も教育も毎日楽しく取り組むことができています。

就活サポートも、入社後の働きやすい環境づくりも万全の職場。

採用担当者・芦浦 諭志さん

当社は多くの企業のビジネスプロセスをサポートしています。
安定性・将来性が高く、やりがいがあるだけではなく、働きやすさも魅力です。残業時間が少なく、年間休日も122日。20代30代の社員が多く、皆プライベートも充実させながら仕事に打ち込んでいます。産休・育休の取得率、復帰率も高いので、長く働きやすい職場。また、経験年数に関わらず、キャリアアップへのサポートが充実しています。
当社では会社説明会・お仕事体験会にも力を入れています。会社や業務内容の説明だけではなく、実際に簡単なオペレーター業務を体験することができるほか、カフェテリアでのランチ会や、先輩方との交流会も開催予定です。3年生はもちろん、卒業までに内定を決めたい4年生も大歓迎!インターネット情報だけでは伝えきれない当社の魅力を、会社説明会・お仕事体験会でご紹介します。ぜひ、お気軽にご参加ください。

  • 会社見学
  • 既卒者OK