北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

cosme910 株式会社くどう

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

超多彩なコスメにふれるうちに、 メイクやスキンケアの腕も、美意識も高まります。

株式会社くどうは、旭川市内で薬局として創業し、今は3カ所のイオンモールにコスメショップ「コスメ910」「コスメテリア」を4店舗展開しています。当社は古い時期から化粧品メーカーと取り引きをスタートし、深い信頼関係が結ばれているからこそ、百貨店や専門店しか取り扱えないハイラインのブランドをそろえられるのが強みです。

さらに、メーカーやブランドもボーダレスのため、「ここに来れば多くのコスメが体感できる」とお客様からも高評価。今やネットの時代ではありますが、ことコスメに限っては、店舗でお肌のカウンセリングをしたり、ミスト噴射によって使い心地を試したり、「リアルの体験」の価値が高まっている分野です。実際、2023年には過去最高の業績を達成しました。

一方、当社ではコスメを売るのではなく、お客様の悩みを解決することが目的のため、一人ひとりのノルマはありません。今後、お客様にとってはもちろん、社員の「笑顔あふれるお店」を作るために、働き方も進化させていく予定です。

多くのコスメにふれ、働くうちにキレイと美意識が高まる会社。ぜひ、3名のインタビューをご覧ください。

◎各メーカーの研修とシスター制度でゼロからでも成長していけます。
代表取締役社長/工藤貴弘


当社で働くスタッフの7〜8割は未経験者。新卒さんの中にもコスメに興味を持つ方が多いと思いますが、スタート時点での知識はまったく心配しないでください。というのも、各メーカーが開催する新入社員向けのベーシック研修でアイテムや美容の基礎知識は学べますし、新商品のセミナーなどで勉強する機会は数多くあります。
加えて、当社ではシスター制度を取り入れており、直近に入社した先輩が入店から退店までの方法や備品の補充、分からないことは何でも教えてくれる教育体制を整えています。もちろん、ベテランも各メーカーの美容部員も新人さんをサポートする気風が根づいています。
当社は化粧品を売りつけるのではなく、「化粧品を通してお客様に笑顔になってもらう」サービスを提供しています。スタッフはライフスタイルまで踏み込んで「合っているコスメ」を提案しなければなりません。そのため、社販制度で実際に商品を試す社員も多いんです…もちろん本当に斡旋はしていないのですが(笑)。女性が大半の職場なので、産休・育休を経ても、キャリアアップしていける環境も自慢です。ぜひ、働きやすさも「体感」してください。

◎この仕事は話すのではなく「聞く」ことが大切です。
ショップマネージャー/村上 琴美

高校生のころ、「コスメ910」で接客を受け、笑顔や立ち居振る舞いにあこがれていたんです。就職活動の中で当社の会社説明会に参加し、先輩方が楽しく働いている印象に、さらにグッときて入社を決めました。
女性が大半の職場と聞くと人間関係が不安かもしれませんが、ギスギスすることはなくむしろサッパリ。でも、年齢に関わらずやさしく楽しく真剣にアドバイスし合える関係です。私はシスター制度の「先輩」を担当したこともありますし、今もショップマネージャーとして指導にあたることもあります。心がけているのは、まず新人さんの意見を聞くことを徹底し、寄り添う教育です。
この仕事は、お客様の生活やライフスタイルを聞いて、何が問題点か理解することが大切。その上で、最適な商品や似合うお色を提案するため、時には「それは使わないほうが良い」とお伝えすることもあります(笑)。
私はスタッフやメーカーの美容部員と円滑にコミュニケーションする部分を評価されてショップマネージャーにステップアップしました。給与が上がったことで、エステやジムに通うようになり、美意識もさらに高まったと思います。

◎自然とメイク技術も高まり、キレイになっていける会社です。
スタッフ/佐藤一美


美容部員になるための専門学校に通い、就活の際に当社のことを知りました。私は特定のブランドではなく、スキンケアに力を入れている職場が良いと思っていたので、メーカーもボーダレスな「コスメ910」は希望にピッタリ。「コスメデコルテ」や「アルビオン」など、好きなものに囲まれて働くのは楽しそうと思い、就職を決めました。
私はコロナ禍での就職だったため、各メーカーのベーシック研修はオンライン。スキンケアの基礎や商品特徴などを教わった後、シスター制度の「先輩」から業務を少しずつ教えてもらいました。接客指導も「サンプリング」「オススメの仕方」と段階的にマスターしていくスタイルなので、安心できると思います。
当社は残業も少なく、希望休も通りやすいので若い世代が働くにもオススメの環境。しかも、社割でリーズナブルにコスメが購入できますし、メイクセミナーなどで骨格に合ったメイク技術なども教えてもらえます。働いているうちに、自然とキレイになる力が高まるのも魅力。ノルマがないので、一人ひとりのお客様に時間をかけて接客でき、「合っているものが見つかった」と笑顔になっていただけるのもやりがいです。

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK