北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

サンマルコ食品株式会社

  • 会社見学
  • 既卒者OK

募集要項

[勤務先] ◇恵庭工場/恵庭市戸磯201
◇津別工場/網走郡津別町活汲86
※何れかの配属となります。
[受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙(喫煙所設置あり)
[期間の定め] なし
[採用予定人数] 2名
[前年度採用実績数] 0名
[仕事内容] 冷凍食品製造工場において、以下業務を担当いただきます。
◇工場機械や設備のメンテナンスおよび修理
◇生産ラインでの問題発生時における、原因調査〜復旧まで
◇生産ラインの問題点改善
◇新たな機械設備の検討〜導入まで         など
[教育・研修について] <本社研修>
入社後1週間は、本社(札幌市厚別区)にて基礎的な研修を行います。
会長研修(会社について・理念など)・商品知識・ビジネスマナーなどの座学研修、工場見学などを行います。
<その後>
配属先で、実務を学んでいただきます。
各種研修が充実しています。
・マンツーマンフォローアップ制度(メンター研修制度、期間は1年間)
・階層別研修、昇格者研修
・社内外のセミナーや勉強会への参加など
[資格] 普通自動車第一種免許(AT限定可)
[対象] 2026年3月に機械工学、電気工学関連の学科卒見込みの方
[時間] <恵庭工場>
9:00〜18:00
<津別工場>
8:00〜17:00
[休日] 週休2日制(会社カレンダーによる)
※年間休日111日
[休暇] 有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
[初任給] ◇四大卒:月給200,800円
※基本給181,800円
※月給には、一律住宅手当を含む(非世帯主、独身の場合19,000円)。
◇専門・短大卒:月給192,200円
※基本給173,200円
※月給には、一律住宅手当を含む(非世帯主、独身の場合19,000円)。
[諸手当] 一律住宅手当:19,000円(固定給に含む)※世帯主となった場合は23,500円となります、家族手当(配偶者10,000円、18歳以下の子1人あたり8,000円)
[福利厚生] 各社会保険完備、労働保険、退職金制度(勤続3年以上)、慶弔見舞金制度、定期健康診断、奨学金援助制度(入社2年目以降、最大60カ月・返済不要)、育児短時間労働制度(特別時短勤務制度)、リフレッシュ休暇制度(入社2年目以降、最長9日間連続)
[昇給・賞与] 昇給年1回/4月(3,000円〜5,000円/月)、賞与年2回/7月・12月(前年実績2.50カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月あり(同条件)
[選考] <エントリー方法>
◇応募・選考を希望される方「プレエントリー」ボタンより、お申込みください。応募方法のご案内を返信致します。 (お電話でのエントリーも可能です)
◇応募前に「まず知りたい」という方、「会社見学」ボタンより・半日インターンにお申込ください。 (半日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません)
<選考の大まかな流れ>
エントリー

希望する方は会社見学
※個別に対応いたします。

応募
(エントリーシート又は写真付履歴書を提出してください)

面接(1回)
※本社か遠隔拠点(津別)にお越しいただいての「対面」での面接となります。
現在居住地から弊社いずれの拠点からも離れている場合には、オンラインもご相談下さい。
※直接代表との面接1回のみです。

内定
[会社見学会] <半日インターンの実施内容>
・担当者からの企業説明
・工場内の生産ライン見学
・販売先ごとに違うコロッケの食べ比べ体験
現場の先輩たちとお話をする機会もあるので、「どんな人が働いてる?」「やりがいは?」「お休みはなにを?」など、気になることを尋ねてみるのも大歓迎です。
<開催日程>
◇日時
会社見学をお申し込みいただきましたら随時日程を調整させていただきます。
<申し込み方法>
半日インターンを希望される方は「会社見学」ボタンよりお申込ください。 (半日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません)
[提出書類] OpenES、エントリーシート、履歴書
[ホームページ] https://www.sanmaruko.co.jp/
連絡先
Tel:011-897-1711(担当/高松・中里)
〒004-0004 札幌市厚別区厚別東4条1丁目1-48
会社データ
冷凍食品(コロッケ)の製造・販売
掲載期間
2025年03月01日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。