
岩崎建設工業は1973年(昭和48年)創業の総合建設会社。主に田畑の区画整理や用水路の設置、土の入れ換えといった農業土木工事と、その土砂や重機の運搬工事や砂利採収事業を行っています。
◎職場は札幌や新千歳空港から約1時間圏内の栗山町
◎町内有数の規模と、地域に欠かせない事業で業績は安定
◎31歳の副社長を中心に若者が働きやすい働き方改革を推進中
◎年間休日115日、土日休みが中心で連休も取得可能
◎プライベートでも使用可能な営業車も貸与
◎月1万5千円で住める社宅もあり
◎移住にも人気の地域。まちの「UIJターン移住支援制度」等も活用可能です
入社後は、真っ先に仕事を覚えていってもらうというよりも、まずはこの会社やその歴史について知ってもらいながら、少しずつできることを増やしていってもらいたいと考えています。
会社の基盤が安定しているので、必要以上の利益を求めないという会社のスタイルが働きやすさに直結しています。厳しいノルマを課せられることもなく、残業もかなり減ってきています。
[事業内容] | 建設業・運送業 |
---|---|
[本社所在地] | 夕張郡栗山町字継立169-46 |
[創立] | 昭和46年 |
[資本金] | 3,000万円 |
[社員数] | 全体/79名、就業場所/65名 |
[ホームページ] | https://iwaken-kuriyama.com/ |
[平均勤続年数] | 15年 |
---|---|
[月平均所定外労働時間] |
月平均20時間(12〜3月は原則定時) <36協定における特別条項有> 需要の季節的な増大等に対応するため |
[有給休暇の消化率] | 60% |