[勤務先] | <本社/事務作業時>札幌市西区二十四軒1条4丁目2-35 ARICON BLDG. 4階 |
---|---|
[最寄り駅] | 地下鉄東西線「二十四軒駅」徒歩2分 |
[現場] | <出張/現場作業時>全道各地に行きます。 (宿泊費用・移動交通費会社負担) ※現場には、社用車に乗り合いで向かいます。 ※金曜の17:30には札幌に戻り、土日はしっかりお休みできます。 |
[受動喫煙防止措置] | 施設内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[採用予定人数] | 1〜3名 |
[仕事内容] | 主な作業は撮影と資料整理です。(実際には、割り当てられた橋の現場に赴き、班長の指示のもと、損傷部の写真を撮影することが主な現地作業) その後、現地作業が終われば、パソコン入力や資料整理・調査報告書を作成して完了です。もちろん、最初は簡単ではないことも多くありますが、先輩たちが懇切丁寧に指導・教育してくれますので安心してください。 ※出張出発の朝は、班長が自宅もしくは最寄り駅まで迎えに行って現場へ向かいます。 |
[対象] | 2026年3月に専門・短大・大学卒業見込みの方 全学部・全学科対象(既卒者もOKです) 要普通自動車免許(AT限定可) ※入社までに取得していただければOKです。 |
[時間] | 9:00〜17:30(休憩有) ※一部フレックスタイムを導入 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[休暇] | 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ノンスモ休暇(勤務中にタバコを吸わない方に年間3日間の特別休暇を追加付与) |
[年間休日] | 年間休日127日 |
[初任給] | 月給200,000円(四大・短大・専門/統一です) |
[諸手当] | ◇交通費実費支給 ◇日当(日帰り現場1,000円、宿泊2,000円)、宿泊1日7,500円(規定を下回る場合は差額を手当として支給) ◇各種手当有 |
[福利厚生] | ◇各種社会保険完備 ◇資格取得費用補助制度(1つの資格に対して、1度まで費用を全額会社が負担) ◇借上社宅制度(規定有/家賃の半額) ◇引越補助制度(規定有/単身者5万円・世帯主10万円が上限) ◇医療費申請制度(規定有/日帰り入院でも適用になる場合有) ◇各種検診の費用補助制度(規定有/睡眠時無呼吸症候群の検査・がん検診) ◇勤続記念(勤続10年を迎える社員が対象/リフレッシュ休暇として10日間(連続)の特別休暇を付与&旅行費用(上限20万円)を支給) ◇さぽーとさっぽろ加入 |
[昇給・賞与] | 昇給・賞与有 |
[選考] | まずは「プレエントリーボタン」よりエントリーください。(お電話でのエントリーも可能) エントリー ↓ 会社資料の送付orWEBまたは対面での会社説明 ↓ 面接(1〜2回) ↓ 内定 |
[提出書類] | 写真付履歴書のみ(学校指定・市販・Web履歴書・Excel形式などいずれも可) ※成績証明書と卒業見込証明書は入社前に提出をお願いします。 |
[事業内容] | 土木設計及び点検調査等(主に橋梁・道路・河川構造物等) |
[設立] | 平成18年 |
[資本金] | 10,000,000円 |