北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

NX北旺運輸株式会社

  • 合説参加
  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

募集要項

[勤務先] ◇海運事業部/苫小牧市元中野町
 船の積み卸しをメインに扱っています。
当社では下記事業も行っています。
◇王子事業部/苫小牧市白金町
 製紙工場内での作業をメインに扱っています。
◇物流事業部/苫小牧市一本松町
 トラックでの陸送をメインに扱っています。
※転勤は苫小牧市内のみで可能性有。
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] 苫小牧港で、船舶に搬出入される多彩な貨物(コンテナ、飼料・肥料、原料、自動車、鋼材など)をマンパワーや機械車両、様々な設備を駆使して、スムーズに進行させる計画作り、進捗管理、調整業務などを行います。
現場に行き、実際に貨物の積み卸しの立ち会いやチェックなどもあります。
力仕事はありません。
この業務には複数名関わっており、先輩スタッフの業務を見ながら少しずつ覚えていって下さい。
[教育・研修について] 初めの1年は教育担当の先輩がつき、仕事の流れを見てもらったり、簡単な事務作業から体験してもらったりと順を追ってお教えします。
半年間くらい経つと、お客様である荷主との打ち合わせや現場立会いなどを定期船の一通りの流れを担当できるようになります。
業務を担当するようになってからも周囲からのサポートは手厚い環境ですのでご安心ください。
[対象] 大学・短大・専門学校を卒業見込みの方※既卒の方も可
※学部・学科は問いません
※要普通免許(AT限定可、取得見込みもOK)
[定年制] 一律65歳
[時間] 1カ月単位の変形労働時間制
◇7:30〜16:30
◇8:00〜17:00
いずれも休憩60分
※貨物の予定により変動の場合があります
※時間外/月平均30時間(主に貨物積み卸し前日の書類作成・貨物の積み卸し進捗状況により週2回程度・1.5〜2h程度残業の場合があります。それ以外は定時退社)
[休日] 日曜日・祝日、土曜日(9日は出勤日)
※貨物の予定により
[休暇] 年末年始、リフレッシュ休暇、有給休暇、創立記念日(5月1日は休み)
[年間休日] 117日
[初任給] 短大卒/月給176,400円
大卒/月給200,600円
[年収例] いずれも大学学部卒
◇入社1年目・22歳/年収340万円(基本給月200,600円+諸手当+賞与)
◇入社8年目・30歳/年収480万円(基本給月244,000円+諸手当+賞与)
[諸手当] 寒冷地手当(10月支給)
[福利厚生] 各種社会保険完備
車通勤可(無料駐車場完備)
作業着貸与
交通費規定支給(上限/月50,000円迄)
退職金制度有(勤続3年以上)
社員持株会
資格取得制度
[昇給・賞与] 昇給有(年1回/4月に査定)
賞与有(1年目は年1回、2年目以降は年2回(6月、12月)支給)
※賞与昨年実績 1年目/計2.4カ月 2年目/計4.5カ月分
[試用期間] 試用期間3カ月(同条件)
[UIターンサポート] 苫小牧市外などの遠方の方は住宅費補助有※8年間、家賃8割負担
[住環境アピール] 苫小牧は札幌まで車で1時間、新千歳空港まで車で30分です。北海道内外各地への帰省等にも便利な立地です。ショッピングセンター・家電量販店、病院など医療・福祉機関等もあり、生活には困りません。また豊かな自然環境に囲まれ、休日には釣りやドライブ、スポーツなど趣味・レジャーも楽しめます。
当社には、苫小牧近郊以外に住んでいる方で、入社するにあたり引越して通勤しなければならない人に家賃を補助する制度があります。また会社周辺には徒歩5〜10分圏内に賃貸住宅もあり、車の無い方も通勤しやすいと思います。
[選考] まずは「プレエントリー」ボタンまたはお電話にてエントリーください。
その後、具体的な選考フローをご連絡させていただきます。
または、「会社見学申込」をしていただくか、合同企業説明会へご参加ください。
<選考の大まかな流れ>
プレエントリー

会社見学・合同企業説明会等
(こちらへの参加は任意です。参加せずに直接ご応募いただくことも可能です。また、エントリー前でも参加できます)

応募

書類選考(不合格の場合は履歴書を返送させて頂きます)

筆記試験・面接 ※面接時の交通費は支給致します。
(面接は1回のみ、追加の面接は行わない予定です。)
[会社訪問] 希望者には会社見学を実施しております。「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。
日程を調整致しますので、ご希望の日程があればご記入ください。
会社見学では、
・会社の概要を説明(なにをしている会社なのか、どのような特徴があるのか等)
・実際の仕事風景の見学(実際に積み卸しをしている現場を見ていただき、そこでどんな仕事を行うのかを見ていただきます。)
・質疑応答
などを行う予定です。
一度職場の雰囲気を感じて頂いた上で、その後選考に進むかどうかを決めていただければと思います。
[提出書類] 写真付履歴書
※卒業見込証明書、成績証明書などは入社前でOK
連絡先
Tel:0144-34-5121
〒053-0005苫小牧市元中野町2丁目1-29
会社データ
北海道の海の玄関口・苫小牧港を中心に、紙の原材料・製品などの輸送、港湾荷役業務、通関業務など、幅広い物流事業を行っています。
掲載期間
2025年03月01日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。