北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社ヨコハマタイヤジャパン

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

募集要項

[勤務先] <入社1年目>
営業所にて研修を行います(基本は札幌にて研修します)
◇札幌営業所(札幌市白石区米里2条2丁目2-1)
◇札幌受注配送センター(札幌市清田区美しが丘1条1丁目1-1)
◇札幌北配送センター(札幌市東区東苗穂9条1丁目1-20)
<入社2年目以降>
適性を考慮の上、全14拠点のいずれかに配属いたします。
◇札幌営業所(札幌市白石区米里2条2丁目2-1)
◇千歳営業所(千歳市上長都2-5)
◇岩見沢営業所(岩見沢市大和2条5丁目1)
◇滝川営業所(滝川市流通団地3丁目1-26)
◇室蘭営業所(室蘭市日の出町3丁目1-1)
◇苫小牧営業所(苫小牧市新明町2丁目1-3)
◇函館営業所(北斗市清水川142-25)
◇旭川営業所(旭川市物流団地1条1丁目5-1)
◇名寄営業所(名寄市徳田188-15)
◇帯広営業所(帯広市西13条北3丁目1-24)
◇釧路営業所(釧路市星が浦南3丁目4-2)
◇中標津営業所(標津郡中標津町東21条南5丁目1)
◇北見営業所(北見市中央三輪4丁目493)
◇網走営業所(網走市大曲1丁目10-9)
※最初の配属先は、比較的人数の多い営業所への配属を予定してます(函館・旭川・帯広・釧路・苫小牧など)
[受動喫煙防止措置] 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)、屋外喫煙可
[期間の定め] なし
[採用予定人数] 未定
[前年度採用実績数] 2025卒:1名(男性1名、女性0名)
2022卒:3名(男性3名、女性0名)
※北海道のみの採用実績です。全国では毎年50名程採用しています。
<主な採用実績校>
北海学園大学、東海大学、札幌大学など
[仕事内容] お取引先へのタイヤのご案内等、営業活動がメイン業務です。
当社のお取引先はカーショップやタイヤショップ、カーディーラー、ガソリンスタンドなど様々。
商品のご案内から当社製品のお取り扱い数増を目指す営業活動はもちろんですが、お取引先のタイヤ売上数の目標達成に向けた相談・提案を行う取り組みも行っています。
タイヤ売り場の装飾を考えたり、チラシを作成したり、イベントを企画したり、お取引先と一緒に売上目標の達成を目指していただきます。
<入社後の流れ>
◇1年目…新入社員研修以降は、OJT研修となります。タイヤの配達業務と営業補助を通して、当社製品や業務内容や仕事の流れを覚えましょう。
◇2年目…各営業所へ配属後も営業研修や先輩同行がございますのでご安心ください。1年目で覚えた知識を活かしながら経験を積んでいきましょう。
[教育・研修について] <内定後〜入社前>
内定者通信講座(ビジネスマナー等)
<入社後>
・東京本社にて新入社員研修(1週間程度)
(タイヤ基礎知識・企業人としての基本他)
・北海道カンパニーでの研修(1週間程度)
(会社システムや販売販路について他)
<入社2年目以降>
・2年目研修
(セールスとしての心構えと基本マナー他)
※入社年数に応じた各種研修を行ってます。
・管理職研修
・職種別研修
・マーケティング研修など
※状況によりオンライン研修へ変更対応を実施しています
[対象] ◇2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校を卒業見込みの方
◇第二新卒・既卒の方(卒業後3年以内)
※学部学科は問いません。
◇要普通自動車免許(AT限定・ペーパードライバーもOK)
※営業車を運転するため、入社までに取得をお願いいたします。
[時間] 8:55〜17:30(実働7時間50分)
[休憩時間] 45分
[残業] 月平均12時間
[休日] 土曜・日曜・祝日休み
※繁忙時期/4月・10月・11月は土曜出勤
[休暇] 夏季休暇・冬季休暇(各1週間程度)
年次有給休暇(入社時即時10日間付与)※取得率70%〜90%
(1時間単位の取得も可※用事があるから15時で早退といった使い方が可能です)
保存休暇
(付与から2年経過すると消滅してしまう有給休暇を積み立て決められた目的に対して利用できるようにする制度です。)
育児休業制度
介護休業制度
特別休暇(慶弔)など
[年間休日] 115日+有給休暇5日(取得義務日数)
[初任給] ◇大学院・大学卒
基本給:月201,300円+手当
◇短大・専門学校卒
基本給:月195,050円+手当
[諸手当] 交通費規定支給、時間外手当、住宅手当、家族手当、所長手当、出向手当、単身赴任手当
[福利厚生] 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険(横浜ゴム健康保険組合)、車通勤可(無料駐車場完備)、慶弔金制度、退職金制度、確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、ヨコハマタイヤジャパン労働組合
横浜ゴム持ち株制度
社宅・寮制度※転居を伴う転勤(採用含)があった場合、社宅借り上げ家賃の25%は自己負担、75%は会社が負担します(入居期限等基準有り)。転勤に伴う引越し費用は会社にて負担します。
[昇給・賞与] 賞与年2回有(6月・12月)※前年実績/約4カ月分
昇給年1回有(4月)
[試用期間] 3カ月有(同条件)
[選考] ◇応募・選考を希望される方は「プレエントリー」ボタンよりエントリーください。具体的な選考フローのご連絡をさせていただきます。
◇応募・選考前に会社見学・半日インターンシップも可能ですので、お気軽にお問合せください。
<選考の大まかな流れ>
(1)会社見学・半日インターンシップエントリー
(2)プレエントリー
(3)応募
(4)書類選考
(5)一次面接
(6)SPI
(7)二次面接(最終面接)
(8)内定(随時)
※一次面接はオンラインも可能です。
※会社見学はエントリー前後を問わず受け付けております。就職活動のお悩み相談会も行っておりますのでご希望の際は「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。
[会社見学会] <半日インターンの実施内容>
・会社説明:会社や仕事内容についてご説明致します。
・先輩社員と座談会:リクルーターを交えて就活のこと、実際の仕事内容、会社の雰囲気などざっくばらんに話せる機会を設けます。
・事務所ツアー:各フロアの案内、建物内、商品などをご紹介します。
<開催日程>
◇10:00〜12:00
◇14:00〜16:00
※希望の時間帯をお選びください。
※5月以降に随時開催いたします(土曜・日曜・祝日除く)
※参加人数等により時間変更のお願いをする場合がございます。
※ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
<申し込み方法>
半日インターンを希望される方は「会社見学」ボタンよりお申込ください。
(半日インターンを通して、応募するかを決めてください。選考に影響は致しません)
<会社最寄り駅まで送迎可能>
会社と地下鉄東西線「菊水駅」間を、弊社社員が送迎致します。
ご希望の方は、申込時に「送迎希望」と記載してください。
※申し込み人数により、定員となる場合がございます。
※菊水駅からはバスで来社することも可能です。
JR北海道バス「菊7」白陵高校前行き。バス停「米里3条1丁目」から徒歩5分。
[提出書類] 写真付履歴書のみで構いません。
※成績証明書・卒業見込証明書は最終面接時に提出して下さい
連絡先
Tel:011-876-2130<担当 横田>
札幌市白石区米里2条2丁目2-1
会社データ
自動車用タイヤ・自動車関連用品の卸売業
掲載期間
2025年03月01日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。