北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社 いすゞ自動車北海道試験場

  • 動画有
  • 会社見学

募集要項

[勤務先] 勇払郡むかわ町米原489番地
・JR鵡川駅から車で15分
・苫小牧東部エリアへ車で40分
・札幌へ車で60分(高速道路利用)
※転勤はありません。
[受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] いすゞ自動車が手掛ける世界に向けたトラック/バス/SUVなどについて、性能試験・耐久信頼性試験をおこなう仕事です。自動車開発テストコースで試験車両の準備・走行・計測をおこないます。
[教育・研修について] 「社外研修」「社内教育」「OJTによる教育」などを実施
[対象] 2026年3月に大学・工業高等専門学校・専門学校等を卒業予定の方。
学部・学科不問。
※第二新卒・既卒もOK。
※U・I・Jターン希望者もOK。
要普通自動車免許(通勤に必要なため)
[時間] 8:15〜17:00(実働8時間)
時間外残業 月平均20時間(2023年度)
[休日] 土曜・日曜(完全週休二日制)
[休暇] GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇
・初年度付与15日
・2年目から1年毎+1日追加(最大20日)
※平均取得日数18.6日/年(2023年度)
※余った有給は翌年に繰り越し可能で、会社全体として有給消化を背中押しする雰囲気です。
[年間休日] 年間121日
[初任給] ◇工業高等専門学校(5年制):基本月給213,400円
◇専門学校2年:基本月給213,400円
◇専門学校4年:基本月給230,100円
[年収例] 高専卒2年目:425万円
専門学校2年卒2年目:425万円
専門学校4年卒2年目:460万円
[待遇] ◇社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◇賞与年2回(7月・12月/今年度確定5.8カ月分、昨年度実績5.6カ月分)
◇昇給年1回(6月)
◇無料駐車場完備
◇退職金制度
◇育児休業制度(男性も実績有)
◇独身寮(月額15,000円)・社宅(月額21,000円)有
※寮・社宅共に駐車場代込み
◇社員食堂(社員価格)
◇試用期間3カ月間(有給休暇なし)
[諸手当] ◇通勤手当(全額)
◇扶養手当(扶養人数に応じて)
◇休日出勤手当(全額)
◇変則勤務手当
◇残業手当(手当として全額支給)
[住環境アピール] むかわ町は、平成18年に鵡川町と穂別町の2町が合併し誕生した町です。「札幌市」や、空の玄関「千歳市」、海の玄関の「苫小牧市」にも近く、日高・十勝方面への交通の重要な要所に位置しています。地域ブランドの「鵡川ししゃも」も有名です。
海・山・川そして平地と多彩な自然環境に恵まれています。
[選考] 書類送付又は「エントリー」ボタンよりエントリーしてください。
ご不明点については、お電話またはエントリー後のWEBフォームよりお気軽にお問い合わせください。
<選考の大まかな流れ>
エントリー

書類審査

適性検査・一般教養試験・面接

内定
[会社見学会] ◯会社見学
実際の業務を社員と一緒に体験し、会社や仕事の雰囲気を肌で感じていただけます。
実は、実際に会社見学やインターンシップがきっかけで入社した先輩社員も多いんですよ!
<当日の流れ>
9:00 JR千歳駅集合
駅までお迎えにあがります。
【午前】会社を知る
社員寮の見学
北海道試験場へ移動後、オフィスで会社概要を説明します。
【お昼】社食体験
社員食堂でランチを楽しみましょう。
【午後】実務を体験
最先端の自動車開発を体験する貴重な機会です。テストコースの走行にも同乗できます!その後、現役社員と一緒に実車計測試験を体験!正しい計測ができるよう、一緒に試行錯誤する過程も楽しんでください。体験後には、丁寧なフィードバックも行います。
【終了後】
ご希望の方には、OB社員との座談会も実施します。気になることは何でも質問してください!
JR千歳駅までお送りします。
◯開催日程
随時受付・随時開催(日程は相談に応じます)
◯開催日数
1日間 9:00〜17:00を予定
※ご都合に合わせて日程調整可能
◯申込方法
ジョブキタ就活『申込み』よりお申し込みください。
その後、当社からスケジュール調整の連絡をさせていただきます。
[提出書類] ◇履歴書またはエントリーシート
◇卒業見込証明書
◇成績証明書
連絡先
Tel:0145-42-3133
勇払郡むかわ町米原489番地
会社データ
自動車開発の車両走行試験研究業務の受託
掲載期間
2025年03月01日 06:00 〜2026年03月31日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。