北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

株式会社札幌緑興

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

街に安らぎと憩いをもたらす公園づくりの仕事。
「働くって楽しい!」と感じてもらえるように、社員みんなで育てます!
夏場の作業は朝から夕方まで!17時になったら仕事は終わりです。

札幌緑興は公園や街路の維持管理を手がけている造園会社です。
仕事内容は芝生の草刈りや街路樹の剪定、冬囲いなど多岐にわたり、遊具の入れ替えなど大規模な工事の際は、専門業者を束ねる「施工管理」というポジションで工事の指揮を執ります。
冬場は厚別区内の除排雪業務を行っていて、当社の仕事の9割は札幌市から委託されたものです。
社員11名の小さな会社ですので、新人教育には全員で取り組み、まずは「働く楽しさ」を感じてもらえたらと思っています。
夏場は17時で作業が終わるので、自分の時間も大切にできます。
厚別区・南区の現場が中心で、転勤・出張もないため、札幌で腰を据えて働けます。

「子どもやペットが安心して公園で遊べる」「街の景観がよくなる」地域の方々の役に立てるお仕事。入社後に会社負担で、車両系建設機械・高所作業車・移動式クレーン・玉掛け、チェーンソー・刈払機の取得も可能!

造園業は専門性を追求するというよりは、オールラウンドな知識必要!プレッシャーは少なく、難しいことも多くありません。好奇心旺盛に知ることを楽しんでいただけたら・・・♪大切な仲間の一人としてサポートします!

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] 造園緑化工事及びメンテナンス
[本社所在地] 札幌市厚別区厚別東2条3丁目1-5
[創立] 1974年
[資本金] 3,000万円
[社員数] 11名
[売上高] 190,000,000円
[ホームページ] https://www.ryokukou.net/

会社の特徴

[平均勤続年数] 11.75年
[月平均所定外労働時間] 10時間
[有給休暇の消化率] 70%