[勤務先] | <社会福祉法人 長井学園> 江別市東野幌399-32 他、江別市内に入所施設、グループホーム、就労Bなど6箇所あり。配属先につきましては入職後に決定致します。 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[採用予定人数] | 5名 |
[仕事内容] | 基本業務は知的障がいをお持ちの方の日常生活介護、支援や援助です(1日の流れを参照)資格が無い方も、もちろんOK、積極的に採用しています。みなさん入職後に働きながら資格を取得しています。取得した資格に応じて、入所施設の他にも就労B・就労移行、地域生活サポートセンター、相談支援など活躍できる勤務先が増えていきます。 |
[1日の流れ] | <入所施設ハビタットの例> 8:00 早番者出勤 食事介助、歯磨き 9:00 日勤者出勤 清掃、検温、消毒 9:30 遅番者出勤 薬のセッティング 10:30 サーキット・ラジオ体操 12:00 食事介助 ※休憩は12:00〜14:00交代で1時間ずつ 13:00 洗濯仕分け 14:00 午後活動 15:00 入浴介助 16:30 早番者退勤 食事介助・歯磨き 17:30 日勤者退勤 18:30 遅番者退勤 |
[対象] | 2025年3月に短大、専門学校、四大を卒業見込みの方 ※学部・学科は問いません(全学部・全学科対象です) |
[時間] | 実働7.5時間シフト交代制 日勤/9:00〜17:30 早番/8:00〜16:30 遅番/9:30〜18:00 夜勤/17:00〜翌9:00(月3〜4回) ※残業は基本ありません。ほぼ定時通りの退勤です。 |
[休日] | 4週8休制 ※年間105日 毎月希望を取りながら休日を決めています。土日の休みや連休など自己申告でみんなでバランス良く取得しています。 |
[休暇] | 有給休暇(旅行や家族行事での連休なども取りやすい環境です) 産休、育休制度有、 忌引き休暇有、 結婚休暇(7日間) 伝染病や天災時の特別休暇有(※ただし、有資格の職員に限る) |
[初任給] | 月給168,400円〜+各種手当 ※年齢給制度を導入しています。 ※毎年定期昇給があります。 |
[年収例] | 初年度想定年収は270万円以上 入社2年目実績/資格有・一般職員/年収350万円(月給170,100円) 入社6年目実績/資格有・総合職員/年収435万3,946円(月給211,300円) |
[待遇] | 各種社会保険完備、 交通費実費支給(公共交通機関上限/月5.5万円迄、自家用車通勤上限/月31,350円迄)、 車通勤可(駐車場無料) 退職金制度有(2つの退職金共済に加入しています) 昇給年1回有 賞与年2回有(前年実績4.2カ月) 住宅手当(月10,000円)、 夜勤手当(1回5,000円)、 宿直手当(1回6,000円)、 寒冷地手当(11〜3月まで/月8,800円)、 資格手当(3,000〜15,000円) |
[住環境アピール] | 北海道江別市は、札幌からのアクセスの良さが大きな魅力です。札幌市内への移動は車で15〜30分、JRで約20分(野幌駅〜さっぽろ駅)と非常にスムーズで、通勤や通学が快適です。江別市は札幌市のベッドタウンとして人気があり、都市の利便性を享受しながらも、静かで落ち着いた住環境を有しています。また、家賃相場は札幌市内に比べて非常にリーズナブルで、快適な住まいを手頃な価格で見つけることができます。 自然豊かで、市内には美しい公園や緑地が点在しており、アウトドアやリラックスする場所に困りません。商業施設や教育施設も充実しており、子育て世代にとっても安心の環境です。さらに、地元の新鮮な食材を楽しめる農産物直売所や、市内で開催されるイベントも多く、地域コミュニティとの交流も活発です。便利さ、快適さ、経済的な安定を兼ね備えた都市です。 |
[選考] | お電話またはジョブキタ就活”エントリーボタン”よりエントリー下さい。 <選考の大まかな流れ> お電話またはWebサイトからプレエントリー ↓ 一度見学にお越し下さい。 職場案内、先輩スタッフとの雑談交流、法人や仕事内容の説明を致します。 ↓ エントリー後、速やかに面接を実施致します。 ↓ 個人面接1回 ※筆記試験・適性検査はありません ※見学・面接時は最寄り駅の野幌駅まで送迎致します。 ↓ 面接日から1週間程度で合否を連絡いたします。 ↓ 内定(入社の手続きと流れについては、個別にご連絡をさせていただきます) |
[提出書類] | ・写真付履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・健康診断書 ・資格免許取得見込証明書(お持ちの方のみでOK) |
[設立] | 1968年6月 |
[本社] | 江別市東野幌399-32 |
[拠点] | 【障がい者支援施設】 ◇ハビタットのっぽろ ◇えべつデイサポート ニルシ /江別市東野幌399-32 ◇江別緑志苑 /江別市東野幌624番地 【居宅介護・相談支援事業所】 ◇地域生活サポートセンター らいぶ ◇相談支援事業所 ウィズ明日 /江別市錦町3番地20 【就労継続支援B型・共同生活援助】 ◇錦町ワークサポート 陽だまりの郷 ◇グループホーム 明生寮 /江別市錦町3番地1 |
[従業員数] | 83名(男性43名、女性40名) 年代別(20代24名、30代16名、40代17名、50代16名、60代10名) |
[ホームページ] | https://nagaigakuen.jp/ |