北海道で就職しよう!

2025年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2025」へ

株式会社北央情報サービス

各種情報システムに関する設計・開発

  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 既卒者OK

募集要項

[勤務先] 札幌市中央区北1条西3丁目3-1 敷島プラザビル3F
[最寄り駅] 地下鉄「大通駅」より徒歩3分
[受動喫煙防止措置] 施設内禁煙
[期間の定め] なし
[採用予定人数] 10名
[前年採用実績数] 7名(男性5名・女性2名)
[採用実績校] 小樽商科大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道情報大学、北海道科学大学、札幌科学技術専門学校、公立千歳科学技術大学、北海道情報専門学校
[仕事内容] ◇各社パッケージソフトウェアの委託開発(C#.Net,VB.Net)及び保守業務
◇各社基幹業務システム及びデータベースの設計開発及び運用保守(販売管理、製造管理、経理システム、人事管理システム)
◇各社オンサイトまたはクラウド環境でのWebサイトの構築(Java,PHP)
(大手販社の業務システム、生保各社システム、情報カメラ制御システム等)
◇GIS・衛星データ利用Webサイト設計開発(施設管理、土地・資産管理システム等)
◇カーナビゲーションシステム(C,C++,C#,Java)の開発
◇各官公庁業務システム、情報公開サイトおよびネットワークインフラの運用・保守業務、気象関連情報公開サイトの開発・運用保守、自社パッケージソフト開発等
※受託開発(4):客先常駐(6)くらいの割合です。
[対象] 大学・大学院・短期大学・専門学校・専修学校・能力開発校を2024年3月に卒業予定の方。
第二新卒・既卒の方もOK
[勤務時間] 9:00〜17:45(休憩1時間)
※残業時間は平均月12時間程度です
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
※年間休日124日
[休暇] 有給休暇、産前産後休業、育児休業
年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
[初任給] ◇大学院卒
月205,000円
(固定残業代24時間分・33,300円含む。超過分別途支給。)
◇大学卒(高専の専攻科学士号取得者)
月200,000円
(固定残業代24時間分・32,500円含む。超過分別途支給。)
◇短大・高専卒
月189,900円
(固定残業代24時間分・30,800円含む。超過分別途支給。)
◇専門・専修学校・能力開発校
月185,000円
(固定残業代24時間分・30,000円含む。超過分別途支給。)
[諸手当] 交通費規定支給(月35,000円迄)
役職手当、子ども手当(0〜18才まで/1人につき月5,000円)
[福利厚生] 各種社会保険完備
退職金制度(勤続2年以上)
[昇給・賞与] 賞与年2回(実績による/昨年実績1.5カ月分)
昇給年1回
[試用期間] 試用期間6カ月(労働条件変更なし)
[教育・研修] コンピュータに関する専門知識は必要ありません。
<入社後3カ月間>
◇4〜6月/Off-JT研修(インプット)・・・ビジネスマナーを学び、IT分野の基礎知識とPCオペレーションについて修得し、プログラミング基礎、Javaプログラム言語、データベース基礎等のIT業界に欠かせない基礎知識を習得して頂きます。
◇7〜9月/OJT研修(アウトプット)・・・実践を交えた先輩社員による研修を行います。
<その後>
◇キャリアパス教育(eラーニング)
本人自らの希望で、キャリアに合わせた各種セミナーを受講することも可能です。
[人事担当者より] キャリアアップについてですが、年に2回面談を行い今抱えている問題や不安、不満な点を上長と話し合い自身の弱みや目指す姿を明確にし、目標を立てます。目標を達成できた場合は昇給・給与等でしっかり評価します。
石の上にも3年、兎に角3年は一生懸命に仕事に取り組んで実力をつけて下さい。目標を待って取り組めば3年後には見えてくる世界が変わってくるはずです。
[提出書類] ◇写真付履歴書(学校指定・市販いずれも可)
(既卒の方は、写真付履歴書と、職歴があれば職務経歴書をご提出下さい)
[選考] まずは「エントリー」ボタンよりエントリーください。
その後、会社パンフレットの送付や具体的な選考フローの連絡をさせていただきます。
<選考の大まかな流れ>
■エントリー

■単独企業説明会・合同企業説明会(11/16(水)に参加)等
(こちらへの参加は任意です。参加せずに直接ご応募いただくことも可能です。また、エントリー前でも参加できます)

■応募

■書類選考

■筆記試験・一次面接

■内定
連絡先
Tel:011-206-8210<担当 オオツキ>
<本社>〒060-0001
札幌市中央区北1条西3丁目3-1敷島プラザビル3F
(地下鉄大通駅徒歩3分)
会社データ
[事業内容]各種情報システムに関する設計・開発
掲載期間
2023年04月24日 06:00 〜2024年04月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。