Webサイト・Webシステムの企画・開発・運営
[勤務先] | 札幌市中央区北二条西2丁目26番 道特会館7階 |
---|---|
[最寄り駅] | ・地下鉄南北線「さっぽろ駅」より徒歩3分 ・地下鉄「大通駅」より徒歩5分 |
[受動喫煙防止措置] | 事務所内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[内容] | 法人のお客様に対し、ITを活用したDXの推進として、業務フロー改善の提案や企業成長サポートをしていただきます。 <具体的には> 既存顧客を中心にWEBサイトの制作・運用やシステム開発をご提案し、お客様の業務効率アップや企業成長のサポートを行います。 まずは営業に利用する専用システムの使い方を覚えるところからスタート。慣れてきたら、 ・既存のお客様へのご連絡、提案・ソリューション営業 ・新規営業(商社・卸売業のお客様が中心です) ・自社システムを利用したDM・メルマガの発行 ・広告・DM経由で問い合わせいただいたお客様への対応 などをお願いします。 <1日の仕事の流れの一例> ◇AM:商社・卸売業への新規営業(6〜8件程度) ◇PM:既存顧客へのフォロー業務 <将来的には> ご希望に合わせ、ディレクター、システムエンジニア、コンサル、カスタマーサクセスといった社内の別職種へキャリアチェンジも可能です。 |
[採用予定人数] | 2名 |
[前年度採用実績人数] | ◇2023卒:0名 ◇2022卒:0名 |
[対象] | ◇2024年3月に大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方 ◇第二新卒・既卒の方(2021年3月〜2023年3月卒の方) ※普通自動車免許(AT限定可) ※パソコン操作できる方 |
[求める人物像] | ◇「お客様の役に立ちたい」という想いを持っている方 ◇スケジュール通りに行動するのが好きな方 ◇オン・オフのメリハリがある職場で働きたい方 |
[時間] | 9:00〜18:00 |
[休憩時間] | 60分 |
[残業] | 月平均20〜25時間程度 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[年間休日] | 123日(2023年の場合) |
[休暇] | 有給休暇(入社後6カ月で10日付与※月1回の有給消化を推奨) 夏季休暇(8月13日〜8月16日の4日間) 年末年始休暇(12月29日〜1月3日の6日間) 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
[初任給] | 月給185,000円 ※固定残業代35,150円(30時間)分含む。固定残業代は残業がない場合も支給し、別途支給いたします。 |
[年収例] | ◇例1:320万円 ※入社2年目、月給230,000円+手当+賞与の場合 ◇例2:440万円 ※入社5年目、月給315,000円+手当+賞与の場合 |
[諸手当] | 深夜手当、休日手当、家族手当、交通費全額支給 見込残業を超えた場合は、残業手当別途支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備 <下記は試用期間終了後> ・健康診断 ・さぽーとさっぽろ/福利・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度(401k) |
[昇給・賞与] | ・昇給年1回有(12月) ※会社が定めた目標8割・個人が定めた目標2割の達成度に応じて、グレード・等級・給与がUPします。 数字だけではなく、目標達成のためのプロセスをしっかり確認し、頑張る人が正当に評価しています。 ・賞与年2回有(6月・12月/業績による/昨年度実績2.0カ月分) |
[試用期間] | 3カ月(雇用条件は本採用時と同じ) ※健康診断、さぽーとさっぽろ/福利・退職金制度、企業型確定拠出年金制度(401K)は期間終了後 |
[研修制度] | 【研修】 <内定後〜入社前> ■体験入社(9月予定) ■内定式と研修(11月予定) ■ワーク研修(2月予定) <入社後> ■ISMS研修 ■ビジネスマナー研修 ■当社のフィロソフィ勉強会 ■事業研修 ■所属ユニット研修&実践 毎年12月に個人目標を立て、毎月1回チャレンジ面談を実施しています。 |
[提出書類] | 写真付履歴書のみ(学校指定・市販・Web履歴書いずれも可) ※成績証明書と卒業見込証明書は入社前に提出をお願いします。 |
[選考] | まずは「エントリー」ボタンよりエントリーください。 その後、具体的な選考フローのご連絡をさせていただきます。 (1)エントリー (2)書類選考 (3)1次面接(札幌本社)※Web面接OK/遠方の方もお気軽にご相談ください。 (4)2次面接(札幌本社・最終面接) (5)内定・入社 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。 |
[会社見学] | 随時会社見学を実施しております。「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。 日程を調整致しますので、ご希望の日程をご記入ください。 ※日程記入例 〇〇大学の〇〇と申します。 以下日程で会社見学を希望いたします。 <希望日程> ・〇月〇日 ×時〜 ・〇月〇日 ×時〜 ・〇月〇日 ×時〜 |