プラスチック成形材料製造業
[勤務先] | ・旭川プラスチック再生センター/ 上川郡当麻町宇園別2区 旭川市内から20分 |
---|---|
[採用予定人数] | 1〜2名 |
[受動喫煙対策] | 喫煙室有 |
[期間の定め] | なし |
[内容] | 営業や総務・管理といった工場での業務に携わって頂きます。 時期やエリア等によっても繁忙状況は変わってきますので、先輩スタッフと共に、1年間の流れ等を習得していって欲しいと思います。 初めの3〜6ヶ月は本社の高知県にて研修があるので、細かな業務もしっかり覚える事ができます。 |
[研修] | 高知本社にて3〜6ヶ月程度行います。 研修中は家電・家具付きのアパートを無料で用意致しますので宿泊費用はかかりません。 滞在中は本社スタッフが様々なサポートを行います。 通勤は社有車利用可。 高知はもちろん、四国の様々な観光スポットもお休みにはいけますのでリフレッシュできます。 高知本社/高知県高知市五台山3983番地 |
[対象] | 2024年3月卒業予定の学生(4大・高専) 学部・学科不問 |
[時間] | 8:00〜17:00 |
[休日] | 週休2日制(日曜・他カレンダーによる) 年間休日110日 |
[初任給] | 4大卒/月200,000円+手当(固定残業34時間分/40,000円を含む、超過分は別途支給) 専門学校/月195,000円+手当(固定残業34時間分/39,000円を含む、超過分は別途支給) ※月残業平均は10H程度、固定残業代は34H,39,000円、40,000円分はしっかり支給しています |
[待遇] | 各社保完備、昇給年1回、賞与年2回、車通勤可(無料駐車場有り)、冬場のみ燃料手当あり(10,000円/月)、通勤手当(会社規定による/〜12,000円)退職金制度 |
[採用] | ジョブキタ就活よりエントリー下さい。 初めのエントリーは応募でなくてOKです。 オンラインや現地にてお話ししましょう。 ※Uターン希望の方などは帰省時期に合わせてというのもOK ↓ 自分の意思が固まりましたら「応募」という形でお知らせ下さい ↓ 面接 ↓ 内定 ※内定承諾書も急がないので他就活中でも大丈夫です。 ※面接時の最寄り駅への送迎もOKです。 ※来社時は遠方からの場合交通費などを負担させて頂きます。 |
[担当者より] | 高知での研修はリラックスして楽しみながら過ごして欲しいと思います。 高知は遠いイメージがありますが、飛行機に乗ればすぐです。 実際、所長も高知に自宅が有り、隔週で行き来されていますし、思ったほど遠くないです。 研修後は当麻での勤務となります。地元の方であればわかりますが、旭川の延長です。旭川市内からもすぐです。旭川空港もありアクセスも便利です。 地元の方はもちろんですが、地元以外の方で「自然いっぱいの北海道で働きたい!」でも「利便性も!」という方にはピッタリの環境ですよ! |