北海道で就職しよう!

2025年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2025」へ

株式会社 高瀬工業

建設業(土木工事)

  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 会社見学
  • 既卒者OK

会社見学を受け付けています。当社に興味のある方はお申し込みください。

募集要項

[勤務先] 美唄市字茶志内888番地
※現場は主に空知管内近郊で出張はありません。
[採用予定人数] 2名
[昨年度採用実績] 2名
[内容] バックホー・タイヤショベル・ブルドーザー等の運転操作を行います。夏期は主に農地整備工事や一般土木工事、冬期は除排雪になります。
入社後まず資格取得を目指していただきます。助手として長い下積み期間がある訳ではなく、とにかく経験を積むことができます。もちろん丁寧に指導もしますのでご安心下さい。
[対象] ◇2024年3月卒業予定の新卒者(大学・短大・専門・高専)
◇既卒者OK(通年採用可)
◇U・I・Jターン希望者もOK
[時間] 7:30〜17:00(実働8時間)
※時間外月平均25時間
※繁忙期は早出の場合あり
[休日] 週休2日制(日曜他会社指定日)
※年間休日数105日
[休暇] 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇あり
閑散期に大型連休(10日前後)
[初任給] ◇大学卒/月218,000円
◇短大・専門卒/月208,000円
他、家族・資格・役職手当支給
[待遇] 各社保完備、昇給、賞与年2回(昨年度実績4.0〜6.5カ月)、車通勤可、交通費規定支給、住宅手当、各種資格手当、暖房手当、除雪手当、制服支給、健康診断、入社祝い金10万円支給(規定有)、・資格取得支援制度(車両系建設機械・大特・大型免許等費用会社負担)、退職金共済、祝い金(結婚・勤続年数・他多数)、毎年インフルエンザ予防接種も会社負担、決算手当(業績により)
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[UIターンサポート] 引っ越し費用の補助や社宅の用意、家賃手当といったサポートも万全です。札幌からはクルマで約1時間。JRの駅には特急列車も停まります。スーパーやコンビニ、ファストファッション店、ホームセンターにドラッグストアも揃っています。何より、このまちは山も川も、スキー場も目と鼻の先にあるアウトドア派にはたまらない環境。事実、仕事が終わった後に四駆で山(自社の山もアリ!)を走り回ったり、船(しかも個人所有)で釣りに出かけたり、アクティブな社員が多いのです。こんなふうに、北海道を遊び倒すための待遇にも自信があります。
[会社見学] 随時会社見学を実施しております。「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。
日程を調整致しますので、ご希望の日程があればご記入ください。
会社見学では、
・事務所内の全部署を案内(普段なかなか見られないお店の裏側や、新規事業の部署などもお見せします)
・若手社員との交流会(みなさんの一つ・二つ上の先輩と、ざっくばらんにお話していただければと思います)
・実際の仕事風景の見学
・ちょっとしたお仕事体験(実際に仕事で使う道具を触ってみたり)
等をお見せする予定です。
一度職場の雰囲気を感じて頂いた上で、その後選考に進むかどうかを決めていただければと思います。
[提出書類] 写真付き履歴書・卒業(見込)証明書
[選考] ■エントリー

■会社見学への参加(任意)
※会社見学へ不参加で直接ご応募いただくことも可能です。
※エントリー前の説明会・見学参加も受け付けています。

■応募

■選考(個人面接)

■内定
[HP] http://www.takasek.com/index.html
[高校生求人情報] https://www.jobkita.jp/shukatsu/2022/job/detail/03173800830002/
連絡先
Tel:0126-65-2211<担当/高瀬>
〒079-0261
美唄市字茶志内888番地
会社データ
[事業内容]建設業(土木工事)
[創業]昭和24年4月
[設立]昭和42年3月
[資本金]2,000万円
[従業員数]30名
[売上高]約11億1200万(令和3年)
掲載期間
2023年03月20日 06:00 〜2024年04月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。