一般電気設備工事・電気通信設備・信号設備
[勤務先] | 札幌市厚別区厚別南3丁目4-27 (地下鉄東西線ひばりが丘駅より徒歩10分) |
---|---|
[現場] | 道央圏を中心とした各地域 (札幌市内を中心に、東は富良野市・占冠村、西は洞爺湖・ニセコ、他滝川等、JRの列車が走っている地域です) ※会社に集合し、乗合で各現場へ移動 ※年に数回、1泊〜1週間程度の出張有(食費・宿泊費会社負担。別途、出張手当500円/泊) |
[期間の定め] | なし |
[採用予定人数] | 2名 |
[募集背景] | 過去には高卒人材の採用実績もありますが、求人メディアを使っては初めての新卒採用となります。現スタッフの平均年齢が40歳代とスタッフの高齢化が進んでおりまして、すぐすぐにではありませんが、今後数年かけて徐々に世代交代をしていければと思っています。現在は技能・スキルの高いベテランが中心に活躍してくれていますので、新人の方に技術継承を行うにはとても良いタイミングだと思っています。当社の次世代を担っていただける方のご応募を社員一同、心よりお待ちしています。 |
[内容] | JRの通信・信号設備に関するケーブルや機器の取付等。 線路内の警報器や遮断機、駅構内の時刻表等、皆さんが普段目にするものから多岐にわたります。 作業は3〜5名のチームに分かれて行います。 入社後は事前に安全教育を行ってから鉄道線路の現場に出ます。先輩に同行し、補助業務から始めます。道具の名前を覚えて、片付けや準備のお手伝いから徐々に慣れていただきます。 今後の業務に必要となる資格は会社負担で取得可能です。 |
[対象] | ◇大学・高専・短大・専門校卒業見込みの方 第二新卒や既卒者もOKです。 ※学科・学部は問いません ◇無資格・未経験者ももちろんOK |
[時間] | 8:00〜17:00(実働7時間45分) ※早出・残業有。 業務により深夜帯勤務の場合有(列車が走らない時間の作業を伴うため) |
[休日] | 第2・4土曜、日曜、祝日 |
[休暇] | 有給休暇、GW・お盆・年末年始 |
[年間休日数] | 年間休日100日程度 |
[初任給] | 月185,000円 (一律手当含む:職務手当5,000円) |
[諸手当] | 交通費規定支給、決算手当(5年連続支給)、運転手当、家族手当、燃料手当、残業手当、深夜割増、休日出勤手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可、退職金制度有、資格取得支援制度有(全額会社負担)、作業服・安全帽・靴貸与 |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回(前年/計3.5カ月分) |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[提出書類] | 写真付履歴書 ※成績証明書と卒業見込証明書は入社前に提出をお願いします。 |
[選考] | まずは「エントリー」ボタンよりエントリーください。 その後、具体的な選考フローの連絡をさせていただきます。 ※Web環境がない方は、お電話にてご連絡下さい。 会社見学も可能ですので、お気軽にお問合せください。 <選考の大まかな流れ> エントリー ↓ 会社見学等 (こちらへの参加は任意です。参加せずに直接ご応募いただくことも可能です。また、エントリー前でも参加できます) ↓ 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 ↓ 内定(随時) |