北海道で就職しよう!

2025年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2025」へ

札幌宅商グループ

不動産業

  • 5月積極採用中
  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 既卒者OK

募集要項

[配属先] 札幌宅商グループ本部株式会社
札幌市豊平区平岸2条6丁目1-18 平岸グランドビル別館3階
※勤務地の希望は考慮致しますが、最短で翌年1月に配置換えの場合もありますのでご了承ください。
[採用予定人数] 1名
[期間の定め] なし
[仕事内容] グループ会社の広報担当者として、社内外へ会社の取組をお知らせし、理解してもらうお仕事になります。具体的には「HP運営」「各種発行誌作成」「動画作成」「社内行事の記録」などなど、これらを通して「自社の認知度を向上させる」「リピーターの方との接触機会を増やす」ということが、広報の大きな役割になります。
自社のことを理解し、伝えていくためには「インプット」と「アウトプット」の両方が大切です。また自社の理解とは、会社の「今」だけではなく「これから」についても知っている必要があるため、常に変わっていく業界や社内の情報をキャッチすることが大切になります。
地域貢献の活動として行っている、市内の小中学校の出前授業では、広くお子さんたちに「不動産というお仕事を知ってもらうきっかけ作り」をしています。訪問した先のお子さん達からお礼のお手紙を頂き、色々と悩みながらも「やってよかった」と感じられるお仕事です。
入社後のメインのお仕事は、こういった業務のサポートをすることで広報のお仕事と会社のことを知ってもらう事からスタートします。次年度に入社予定の方へ会社情報を説明することで、自身の理解も深められる機会となるかと思います。
[教育・研修] 入社から6月までの期間で札幌宅商グループ各社にて研修を行います(各部署2〜3週間)。部署ごとに会社の仕組みの理解や、電話対応などの基礎研修をご用意しています。その後配属先が決まり、先輩との同行研修などOJTにて実務を経験していきます。学んだことを都度ご自身で振り返られるペースで進めていきますので窮屈感はありません。10月くらいまでに基本的なお客様対応ができるようになりますが、その後も先輩からのサポートは続きますので頼りにしてください。
(各部門の研修については、スケジュール変更の可能性もありますので参考情報としてご確認下さい。
[対象] ◇四年生大学
◇短大◇高専
◇専門学校
◇既卒2〜3年の第2新卒
※学部・学科は問いません
[時間] 10:00〜18:55(休憩時間 1時間30分)
月平均の残業時間 約20時間
[休日] 月8〜9日(暦日数により変動)
年間115日(+5日間の有給消化あり)
[休暇] ◇夏季(2022年/9日)
◇冬季(2022年/8日)
◇GW(2022年/5日)
◇入社記念月休暇
◇バースデイ休暇
◇有給休暇◇慶弔休暇
◇産前産後・育児休暇(取得実績あり)
◇介護休暇(取得実績あり)
[給与] 月160,000円〜+業務手当支給あり
<年収例>
◇入社1年目/240万円〜
◇入社3年目/280万円〜
◇入社7年目/370万円〜
[待遇] ◇各社保完備
◇交通費実費支給(1カ月定期代を実費支給)
◇昇給年1回
◇賞与年2回(昨年実績3.5カ月)
◇資格手当(損害保険募集人資格で月1,000円〜宅地建物取引士で月10,000円)◇役職手当(主任/月10,000円〜)
◇児童手当(子供一人につき月10,000円)
◇燃料手当(月2,000〜12,000円/実家・一人暮らし・世帯で変動)
◇表彰制度◇ランチ会◇社内レク◇社員旅行
◇受動喫煙対策/屋内禁煙(店舗により屋内喫煙所あり)
◇試用期間3〜6カ月(同条件)◇定年60歳
[提出書類] ◇写真付履歴書
◇卒業見込証明書
[会社見学会・会社説明会] <会社見学会>
実際に働く店舗を見学していただきます(見学先の店舗と違う配属先になる可能性もあります)。先輩社員との座談会や、簡単なお仕事体験を通して、会社の魅力や一緒に働く人達のキャラクター、業務内容を知ることができる機会です。
<会社説明会>
座談にて会社について、仕事について、当社で働く楽しさなどをご説明する機会です。
※もし、思っていたイメージと違うと思ったら選考に進まない選択肢もあります。
※会社見学会・会社説明会いずれかのご参加でも選考へ進むこともできます。
※会社見学会・会社説明会は随時実施しています。ご希望の方は弊社HP問合せフォーム、または本サイトの「会社見学申込」ボタンよりお申込みください(参加可能日を明記の上お申し込みください)
[選考] 選考をご希望の場合は、必要書類をご提出ください。
一次面接の日程調整の間に適性検査(所要時間約1時間)をインターネット受験していただきます。ご自宅にPCがない方は、ご来社いただいて受験することも可能ですのでお申し出ください。

一次面接を行います。学校生活で得たもの、会社のどんな部分に興味をお持ちになったのか、入社したらどんなことをしてみたいのか等をお聞かせください。

一次面接通過の方は、二次面接を実施致します。

内定通知をお出しします。
[HP] https://www.sapporotakusho.co.jp
[mail] 新卒担当者のメールアドレスです。こちらからのお問い合わせやエントリーも可能です。
domon@sapporotakusho.co.jp
[受動喫煙対策] 屋内禁煙(店舗により屋内喫煙所あり)
連絡先
Tel:011-822-1700<グループ本部 土門>
〒062-0932
札幌市豊平区平岸2条6丁目1-18
平岸グランドビル別館2F<グループ本部>
会社データ
不動産売買、不動産賃貸仲介、不動産管理、リフォーム、各種保険取扱い
[設立]1971年8月
[資本金]1,000万円
[売上高]14億9,700万(2022年度 グループ全体)
[従業員数]74名(グループ全体)
[平均年齢]42.9歳(2023年1月 札幌宅商グループ本部株式会社)
掲載期間
2023年03月13日 06:00 〜2024年04月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。