船外機等の販売及び修理
[勤務先] | 函館市尾札部町769-1 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙、全車禁煙 ※喫煙スペース有 |
[期間の定め] | なし |
[内容] | 船外機や、昆布養殖に関わる機械(昆布洗浄機・乾燥機)の整備のお仕事です。 漁港やご自宅等の現場に出向いての作業が基本ですが、時間のかかりそうなものは台車を貸出、持ち帰って作業を行う場合もあります。 ※最近は機械の性能が進化しているため、昔に比べると故障も減っており、全体の6〜7割くらいが定期的なメンテナンス業務(オイル交換や点検等)となっています。 <当社のクライアントについて> 漁師さん350〜400件程度(南茅部エリアが9割で、ほか恵山・森町に数件) ※同業他社の高齢化に伴い、こちらから開拓せずとも顧客は増加傾向です。 |
[対象] | 2023年3月卒業見込みの大学生・短大生・専門学生 全学部・全学科対象 ※または第二新卒や既卒者もOK |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可)、年令・資格不問 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、学歴不問(完全に人柄重視です) ※色々なことに興味を持って取り組める方、とても魅力的に感じます |
[時間] | 8:00〜17:30(実働8時間) ※1年単位の変形労働時間制 |
[休憩時間] | 90分 |
[残業] | 夏季(5〜8月)は繁忙時期のため、残業が月30〜40時間有 ※別途残業手当支給 |
[休日] | 週休2日制(日曜日ほか) 他会社カレンダーによる ※年間休日113日 |
[休暇] | ◇年末年始(7日) ◇夏季休暇(1日) ◇GW(4日) ◇年次有給休暇(入社半年後より10日) |
[給与] | 月給180,000円〜 |
[待遇] | 服装自由(動きやすければOK) |
[諸手当] | 交通費実費支給(月20,000円迄)、残業手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 車通勤可(無料駐車場完備) 中小企業退職金共済加入 退職金制度有(勤続3年以上) 定期健康診断 |
[昇給・賞与] | 賞与年2回(8月・12月※前年度実績5カ月/業績による、個人の評価・スキルで変動有)、昇給有 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[研修について] | 入社後、まずは「工具や部品を覚える・運ぶ」など、初歩的な知識を身につけながら、先輩スタッフのサポート業務からスタートします。一見難しそうに見える作業でも、ひとつずつ順番にお教えしていけば出来るようになります。入社後に少しずつ学んでいくので、ご安心ください。 |
[提出書類] | 写真付履歴書のみでOKです。 |
[選考] | 本ページの「エントリーボタン」からエントリーしてください。エントリー頂きましたら、選考の日程等の詳細をご連絡させて頂きます。 <選考の大まかな流れ> 書類と面接で選考致します。また、職場見学も随時行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 ◇WEBからエントリー ◇面接1回/旅費・交通費規定支給(最寄り駅からの送迎も応相談) ※遠方にお住まいの方、移住をお考えの方は、Zoomなどでのリモート面接も可能です。 ※会社見学希望の方も大歓迎です。遠方の方など1日で見学・面接両方も対応できます。 ◇内定 |
[会社見学について] | 見に来たいと言ってくれる学生さんがいれば見たいものをできる限り見せますし、実際に触ってみたりもOKです!形式ばった会社見学ではなく、あなたのご希望に最大限お答えできたらと思っています。 ※友達と函館に旅行がてら来る、なども大歓迎!お昼は美味しいランチでも一緒に行きましょう!(もちろん夜ご飯でも!笑) |
[面接について] | 堅苦しい面接は全く予定しておりません。リラックスして、普段に近い、ありのままの姿で色々お話を聞かせて欲しいと思っています。当社は学歴関係なく、人柄重視の採用ですので、興味がある!という方全員としっかり向き合います。 また、スーツで勤務する企業でもないので、リクルートスーツも不要です。どうしてもスーツを着たい方以外は普段着でお越し下さい(もちろんスーツにノーネクタイもOK)。 |
[募集の背景] | 今までは中途採用一本でしたが、自分が学生のときに比べて、本当に頑張って色々なことにチャレンジしている方が多いな〜!若いパワーはスゴイな〜!と思い、今回新しい仲間を迎え入れる際に新卒採用に踏み出しました。 |
[自然環境・住環境] | <距離感> ◇市内から車で40分 ◇森町から車で1時間弱 <住環境> ◇町にアパートもありますし、住みたいエリアがあれば一緒に物件も探します。 ◇町にコンビニは3件、会社からも車で1〜2分のところにあります。 ◇市立病院も会社から車で5分、ドラッグストアやホームセンターなどもあり日用品の購入なども便利です。 <そのほか> ◇道の駅「縄文ロマン 南かやべ」には、名物のくるみソフトがあります。 ◇道の駅「しかべ間歇泉公園」も新しく、ソフトクリームやフードコートの真鱈のフライなど美味しいものがたくさんあります。 ※仕事の合間によくスタッフを連れて休憩がてら立ち寄ります。 |
[社長より] | <学生さんと親御さんへメッセージ> まずは、当社にご興味を持ってここまで読んでいただき、ありがとうございます。田舎にある企業なので、住んでみないと分からない…という面もあるかと思います。ですが、生活に困ることはないと思いますし、困ったことがあってもしっかりサポートしていきますのでご安心ください。 遠くから来る方だと帰省も大変かもしれませんが、閑散期にはたっぷりお休みもとれますし、ゆっくり帰省できますよ。 私も初めての新卒採用で、実はドキドキしていますが…学生さんとお会いできるのが今からとっても楽しみです。「仕事は人生の一部」でしかないですが、その一部でも楽しめたら…そんな思いでお待ちしています。 |
[HP] | https://r.goope.jp/ta-marine/info/4408832 |
[HP] | 高校生・大学生のための北海道のキャリア探求サイト 「未来のしごとの参考書」に社長の取材記事掲載中です。 https://sankousho.haj.co.jp/interview/?interview_id=342 |