一般土木・下水道工事・道路工事・河川工事
[勤務先] | 恵庭市島松本町1丁目10-11 |
---|---|
[アクセス] | JR島松駅より徒歩3分 |
[採用予定人数] | 4名 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 農業土木工事、道路工事、河川工事等の現場で資材運搬や補助作業を行います。 重機免許取得後は、土木工事における建設機械を用いた土砂運搬・掘削・整形等の施工をお願いします。 施工内容によって使用するICT建設機械では、3D図面を読み込むことでモニターで作業状況を随時確認できます。 |
[対象] | 2024年3月に四年制大学・短大・専門学校・高専等卒業見込の方、第2新卒の方も歓迎 ※学部・学科は問いません。 |
[教育・研修について] | 入社後1年目は、研修や免許取得および現場にて先輩とマンツーマンでOJT教育をいたします。 現場では、まず当社の工事の流れを理解していただくために、資材や用具の運搬や比較的簡単な補助作業から始めていただきます。 各種重機免許取得後は、土木工事における建設機械を用いた土砂運搬・掘削・整形等の施工業務も行います。 中堅社員になると、現場でリーダーとしてスタッフを取りまとめ、工事全体を管理するお仕事をしていただきます。 具体的には積算、施工計画、工程管理、予算管理、資材・作業スタッフ調達、安全管理、品質管理など。 最終的には1級土木施工管理技士の資格取得を目指し、現場監督として工事全体の管理業務をしていただきます。 仕事に関連する免許や資格は会社全額負担で取得可能です。 やりたいことにチャレンジしながらスキルアップできる環境を整えています。 |
[資格] | 必要な資格はありません |
[勤務時間] | 7:30〜17:00 ※休憩90分 |
[休日] | 基本土日休み ※ただし繁忙期は土曜日に月2〜3回程度出勤の可能性有 その他弊社カレンダーの通り(年間115日) |
[休暇] | 年次有給休暇(初年度は入社1か月後に5日、半年後に5日の計10日)、GW、お盆休み、年末年始、特別休暇(慶弔、生理休暇等)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇計画的付与制度(年5日) |
[初任給] | 高専・短大・専門学校卒/月205,000円、大卒・高専専門学科卒/月215,000円 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(8月・12月) ※業績による |
[待遇] | ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇住宅手当(家賃の20%※最大3万円を住居手当として支給/対象者:恵庭市内に住む方で世帯主、支給期間/高卒:入社後6年間、専門学校卒:入社後4年間、大卒:入社後2年間) ◇退職金制度 ◇車通勤可(無料駐車場完備) ◇建設業退職金共済加入 ◇作業着・ヘルメット貸与 ◇健康診断・インフルエンザ予防接種等会社全額負担 |
[試用期間] | 1カ月/同条件 |
[受動喫煙防止措置] | 室内禁煙 |
[U・Iターンサポート] | 社宅あり(住宅借り上げ)、従業員寮等も用意しているので、ご希望の場合はご相談ください。 |
[恵庭市について] | 札幌市と北海道の空の玄関である新千歳空港の中間に位置します。 現在は、JRで札幌駅へ24分、新千歳空港へ13分という交通条件から、宅地開発や企業立地が活発化した道内有数の成長都市です。 また広々とした公園や釣りが楽しめる場所、綺麗なキャンプ場もあり、「花のまち」としても全国的に知られています。 |
[会社見学] | 随時会社見学を実施しております。 「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。日程調整いたしますので、ご希望の日程があればご記入ください。 一度職場の雰囲気を感じていただいた上でその後選考に進むか判断していただければと思います。 |
[提出書類] | <応募書類> ◇履歴書 ◇卒業見込証明書 |
[選考] | まずは「エントリー」ボタンよりエントリーまたは<採用担当本宮:0123-37-2013>までお気軽にお電話ください。 <選考の流れ> ジョブキタ就活からエントリー ↓ 当社にて履歴書提出および面接 (リモート面接も対応可。その場合は履歴書を郵送願います) ↓ 採用 ※筆記試験はございません。 ※合否の連絡は1〜2週間を目安にご連絡いたします。 |
[会社HP] | https://www.goyo-kensetsu.com/ |