建築物環境衛生管理業、ペストコントロール事業、分析・計量証明事業、空調・給排水衛生工事
[勤務先] | 札幌本社/札幌市清田区平岡1条1丁目1-40 |
---|---|
[配属先] | 基本は札幌本社での採用ですが、各支店での勤務を希望される方はエントリー時にご相談ください。 道北支店/旭川市永山2条16丁目6-17 道東支店/釧路営業所:釧路市海運1丁目1-9、帯広営業所:帯広市東7条南5丁目28番地 |
[採用予定人数] | 1〜2名 |
[採用実績校] | 東海大学、札幌学院大学、北海道情報大学、北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、酪農学園大学など |
[仕事内容] | 希望や適性等を考慮して配属先を決定します。 <分析> 主に契約している公共施設やオフィスビル、病院、工場等の飲料水・水道水・排水等の分析業務を行います。 検体採取等の現場業務と社内での検査業務の両方を行います。 <施設管理> 主に契約している公共施設やオフィスビル、病院、工場等の貯水槽や排水管等の各種設備の清掃、空調設備や冷却塔等の維持管理業務を行います。 現場業務がメインで社内では報告書作成業務等があります。 <衛生害虫防除> 主に契約している公共施設やオフィスビル、病院、工場等に配置しているトラップの交換、薬剤散布等の衛生害虫防除業務を行います。 現場業務がメインで社内では報告書作成業務等があります。 |
[対象] | 大学院・大学・短大・専門・高専を2024年春卒業見込みの方(第2新卒の方も可) ※学科・学部は問いません |
[時間] | 9:00〜18:00(実働8時間) ※現場により変動 |
[休日] | 土曜・日曜・祝日 年間休日123日 |
[休暇] | GW、お盆(8/15)、年末年始(12/31〜1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇 |
[初任給] | 月180,000〜220,000円 ※一律住宅手当・運転手当を含む |
[待遇] | 各社保完備 車通勤可(無料駐車場有) 昇給年1回(4月に定期昇給あり) 賞与年2回(前年実績4カ月分) 決算賞与有(過去20年連続支給実績有) 交通費規定支給 精皆勤手当(月5,000円) 家族手当(配偶者に対して15,000円、子供1人につき4,000円) 育英手当 寒冷地手当(10月〜3月までの6カ月間) 残業手当 制服貸与 財形貯蓄 退職金制度有(勤続3年以上) |
[研修について] | 最初の3カ月は教育担当をつけ、しっかりとした研修期間があります。 仕事の流れや道具の使い方を大まかに覚えてから簡単な作業から進めていき、早い人で1年、長くても3年ほどで一通りの仕事は出来るようになります。 |
[提出書類] | 写真付履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
[選考] | 「エントリーボタン」よりエントリーのうえ、6月7日(水)ジョブキタ就活合同企業説明会へお越しください(参加が難しい方はご相談ください)。 その後、具体的な選考フローのご連絡をさせていただきます。 <選考の大まかな流れ> エントリー ↓ 合同企業説明会 ↓ 応募 (希望者は会社見学後の応募も可能) ↓ 一次選考(書類選考) ↓ 二次選考(面接1回/採用担当者・希望部署の所属長) |