
マルチメディアシステム等企画・開発他
酪農のまちとして知られ、生乳生産量日本一を誇る北海道別海町。ここで酪農家や農家など一次産業の生産者に寄り添い、ITを駆使して人手不足の解消や作業効率化の推進、生産性の向上につながる支援に取り組んでいるのが株式会社オーレンスという会社です。
業務拠点は別海町の本社以外に、帯広市と札幌市にあり、別海と帯広の営業スタッフが受注した案件を、札幌のエンジニアが開発するというのが基本的なスタイル。
自治体や農協、農業共済など関連団体からの依頼も多く、顧客は道外にも広がっています。
社員30名ほどの小さな会社ですが、酪農業や農業の未来に貢献するという大きなやりがいがここにあります!
私は2021年4月に新卒で入社しました。大学ではプログラミングを専門に学んだわけではなかったのですが、研究の一部で触れる機会があり、面白く感じたことがこの業界を志望した理由です。
農家さんへの支援事業がコンサルタント能力としても全国的に評価され、コンサル大手の(株)船井総合研究所から一次産業へのビジネスモデルを確立した企業として表彰されました。本やネットにも取り上げられています。
[事業内容] |
・インターネットプロバイダ事業 ・5GHz帯の無線アクセスシステム通信事業 ・2.4GHz帯の無線アクセスシステム通信事業 ・広域情報ネットワークシステムの企画 ・基礎整備開発及びインテグレーション提供 ・マルチメディア・インターネット等、 最新情報システムの地域普及活動及び運用支援 ・地域各種産業の経営支援ネットワークシステムの 企画・開発・提供及び機器操作支援 ・ホームページコンテンツの作成・掲載についての指導・相談 ・パソコン、周辺機器の販売・メンテナンス |
---|---|
[本社所在地] | 北海道野付郡別海町別海旭町48番地1 |
[創立] | 平成8 年 3月 |
[資本金] | 3,000万円 |
[社員数] | 31名 |
[売上高] | 4億3,200万円(2021年3月) |
[事業所] |
【別海本社】 北海道野付郡別海町別海旭町48番地1 【札幌支社】 北海道札幌市北区北7条西1丁目1-2 SE札幌ビル6F 【十勝営業所】 北海道帯広市西6条南6丁目 ソネビル6F |
[ホームページ] | https://www.aurens.or.jp/ |
[受動喫煙対策] | 屋内禁煙 |
---|
マルチメディアシステム等企画・開発他