北海道で就職しよう!

平和鉄構株式会社

鋼橋架設工事・橋梁維持点検補修工事他

  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 会社見学
  • オンライン対応OK

会社見学を受け付けています。当社に興味のある方はお申し込みください。

募集要項

[雇用期間の定め] なし
[受動喫煙対策] 屋内禁煙
[勤務先] 旭川市工業団地3条3丁目3番2号
※旭山動物園そば
[採用予定人数] 1名
[昨年採用実績] 1名
[内容] ものすごく簡単に説明しますと、作業中に危険がないようコーンを立てたり、各工程ごとに写真を撮ったり、 工事が予定通り進んでいるか確認・調整を行うお仕事です。
まずは責任者に同行し、数年は助手として現場の流れを学んで頂きます。様々な現場を経験して頂き、将来的に橋の架設・補修・塗装に伴う工程管理等の現場管理をお願いします。元請けさん・職人さんと協力しながら工事完成を目指す素敵なお仕事です。
[研修] 2カ月近く社内で図面の見方や書類の作り方を学びます。
その間には社会人マナーの外部講習もあり。
その後は現場で道具の名前や大まかな仕事の流れを教わり、使用材料や借りる機材の手配といった簡単な業務から段階的に覚えて頂きます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[対象] 大卒、短大、高専、専門学校以上
(2024年3月に卒業予定の方)
学部・学科不問
[時間] ◇社内勤務時
8:45〜17:30(休憩75分)
◇現場勤務時
8:00〜17:00(休憩60分)
※現場により時間の変動あり
[休日] 週休2日制(基本日曜・他)
※年間休日116日
[休暇] お盆・年末年始、有給休暇
[給与] ◇大卒
月205,200円〜
(一律住宅手当含む)
◇短大、高専、専門学校以上
月198,000円〜
(一律住宅手当含む)
[待遇] 各種社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回、住宅手当(世帯主/月30,000円、その他/月15,000円)、家族手当(配偶者/月5,000円、子供1人つき/月4,000円)、資格手当(月5,000〜50,000円)、職能手当(月10,000〜35,000円)、燃料手当、他諸手当、決算期手当(業績による)、退職金制度、社用車支給(駐車場有)、制服支給
[選考] 「エントリー」ボタンよりエントリー、又は電話連絡、または提出書類をご郵送下さい。
その後、具体的な選考フローの連絡をさせていただきます。
※「会社見学」も受付中!!
<選考の大まかな流れ>
エントリー

1次面接(人事担当者2名と30分ほど)
場所/本社
志望動機や人生目標などについてお話したいと思っています。

適性試験

2次面接(取締役と30分ほど)
場所/本社

内定
[提出書類] 写真付履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
[会社データ] 資本金/2,000万円
従業員数/26名※2023年2月時点
売上高/令和4年3月決算:15億3000万円
創業/昭和51年(1976年)
本社/旭川市工業団地3条3丁目3番2号
<有資格者>
一級土木施工管理技士8名
二級土木施工管理技士7名
建設マスター(橋梁特殊工)1名
コンクリート技士2名
測量士1名
※技術士一次試験合格者1名
[企業情報] 我々は、 公共工事の中で一次下請けの立場で仕事をします。
元請ゼネコンへ計画書や図面、施工方法などの資料提し、二次下請け(職人)を管理しながら現地施工をしている会社です。
大手ゼネコンはもちろん、本州の橋梁メーカーとのつながりが深く、高い技術と専門性が評価されて安定的に公共工事などを請け負っています。とりわけ、道内では補修・耐震補強工事をいち早く手がけたことから、同業他社に比べてその名が知れ渡っているのも強みです。
連絡先
<担当 深澤(ふかざわ)>
◇令和5年3月31日まで
Tel:0166-23-0170

◇令和5年4月3日より
Tel:0166-73-8282
〒078-8273
旭川市工業団地3条3丁目3番2号
会社データ
鋼橋架設工事・橋梁維持点検補修工事他
掲載期間
2023年02月27日 06:00 〜2024年04月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも企業の都合により早期終了する場合があります。