水門、橋梁、水管橋など鋼構造物の製作・据付工事
[実施場所/住所] | 【対面】 本社/北海道旭川市永山北3条7丁目2番地 【オンライン】 ご自宅やどこにいても参加できるWEBオンラインを利用した開催もOKです。 ※使用アプリは「Webex」または「Zoom」になります。 |
---|---|
[実施時期] | 2023年2月までを目処に随時実施致します。 日程についてはご相談下さい。 ※旭川市内・近郊以外の方も帰省や観光のついでに少し聞いてみたいという学生さんも大歓迎です。 |
[実施内容] | 【対面・オンライン共に】 1DAY、9〜16時の間でご要望により1〜2時間程度を予定 【内容】 ◇会社のこと ・事業内容紹介 ・経営理念について ・製品説明 ◇キャリアプラン・福利厚生などについて ◇工場見学(対面・来社の方) ◇質疑応答 ※当社は高校への出前授業や工場見学の受入を行っています。 わかりやい内容でお伝えしますので学科を問わずお気軽にお越し下さい。 ※動きやすい服装でOKです。スーツなどは必要ありません。 |
[PR・メッセージ] | 人々の生活に欠かせない水資源。イメージしやすいものだと、浄水場や水道、水力発電、用水路などがあります。当社ではこれらの水資源が安全で有効的に活用できるような製品を通して、人々の生活を維持しています。当社では水の有効活用のために必要な水門をはじめ、橋梁、水管橋、除塵機、その他鋼構造物まで幅広い社会インフラを支える製品を、部品の設計・製作から現場での施工・メンテナンスまで一貫した管理・施工体制でサポート。公共事業がメインのため、毎年安定した業績を維持しています。 |
[受付方法] | 本ページ「ジョブキタ就活」よりお申し込み下さい。 電話での受け付けもOKです。 ご不明な点や質問などがあればお気軽にご連絡下さい。 ※オンラインご希望の方は、当日ご参加いただくURLを送付させていただきます。 |
[HP] | https://omote-i.co.jp |