
各種高圧ガスの充填(じゅうてん)等
弊社はエア・ウォーターを中心としたグループ会社の一員です。
北海道内のLPガス、産業・医療ガスの充填、容器再検査、LPガス配送管理を受け持っています。
ガスは生活基盤となるインフラなので、需要は安定している業界です。
販売、輸送、保安、メンテナンス等の幅広い業務を展開しているグループ会社と連携し、北国の暮らしを総合的にサポートしています。
夏場は業務量が落ち着いており、17:30の定時上がりがほとんど。
有給休暇を使って平日の休みも取りやすいですよ。
冬場はガスの供給量が増えますので少し残業が増えますが、月10〜20時間程度。
自分の時間を大事にしながらも、安定感抜群の会社で働けるチャンス!
年末年始・お盆には連続6〜7日休みが可能です。また、勤続5年以上の30歳・40歳になる年には連続5日の休暇が取得できます。さらにお祝い金として10万円支給。長く働いてくれている社員への感謝の気持ちです。
キャリアアップ制度あり!個人で目標を設定し、上司と面談して1年間の業務への取り組みを決定。達成度などを確認して次年度へのモチベーションに繋げます。
[事業内容] |
1.酸素、窒素、炭酸、その他各種高圧ガスの製造 2.液化石油ガスの製造 3.液化石油ガスの配送に関する事業 4.医薬品および食品添加物の製造 5.高圧ガス容器の再検査に関する事業 6.高圧ガスの供給設備・消費設備の集中監視および調査、保安業務 |
---|---|
[本社所在地] |
〒061-1274 北広島市大曲工業団地7丁目3-2 |
[創立] | 1983年(昭和58年)4月1日 |
[資本金] | 3,500万円 |
[社員数] | 150名(2022年3月現在) |
[事業所] |
◇道央製造部 ◇札幌ハローガスセンター ◇大曲ハローガスセンター ◇小樽ハローガスセンター ◇ハローガス監視センター ◇保安業務グループ ◇札幌24時間緊急出動センター ◇苫小牧オートガススタンド ◇札幌ガスセンター ◇特殊ガスセンター ◇苫小牧水素工場 ◇道北製造部 ◇旭川ハローガスセンター ◇旭川ガスセンター ◇滝川LPガスセンター ◇稚内LPG基地 ◇道東製造部 ◇釧路ハローガスセンター ◇釧路ガスセンター ◇帯広センター ◇美幌センター ◇紋別ハローガスセンター ◇道南製造部 ◇函館ハローガスセンター ◇室蘭ハローガスセンター ◇御崎ガスセンター |
各種高圧ガスの充填(じゅうてん)等
「エア・ウォーター・テクノサプライ株式会社」の採用情報をご覧ください。