法面・落石金網工事
[勤務先] | ◇本社/北広島市中央2丁目1-2 (JR北広島駅から車で5分程度、札幌駅から北広島駅まではJRで30分程度) ◇南幌支店/空知郡南幌町南12線西18 ◇札幌東営業所/札幌市東区北37条東10丁目2-1 希望考慮の上、配属先決定します |
---|---|
[内容] | 土砂崩れなどの災害があった際に、まず土砂や岩石を除去したり、更なる被害が広がらないようにしたり、今後危険が起こりうる場所から危険を取り除くなどの工事を行います。実際の工事は様々な道具を駆使して行います。 現場は道内が殆ど(基本5日以内の短期出張)ですが、仕事に慣れてきたら、道外での業務もあります。道内出張の際は毎週の休日前日には、ご自宅へ帰れるように段取りを組んでいます。 出張時は業務が終われば、会社が用意したホテル等(基本的に一人部屋)でゆっくりと休めます。 移動には車も用意していますので、現在車を持っていないという方でも安心です。又、運転に慣れていない方も混雑している場所ではないので、運転の練習にもなります。 この業務を知っているという学生さんはほぼいないと思いますので、じっくりと年月をかけて、イチから仕事を覚えていって頂ければと思います。 文系や全く違う分野の専門学生等、みなさんが働きやすいスタイルで教えていきたいと思います。 |
[研修・教育] | 必ずチームで工事を行う仕事ですので、まず初めは先輩達と現場に向かい、現場となる斜面に階段のような足場を組んでいくなど、指示にしたがっての補助作業からお願いします。 |
[対象] | 2023年3月に高校を卒業予定の方 全学部・全学科対象 既卒者も歓迎 普通自動車免許あれば尚可(取得見込みも可) |
[時間] | 7:30〜17:00(休憩1.5時間) ※残業月平均5時間程度 |
[休日] | 週休2日制(日曜・祝日・土曜月3回休み、土曜出勤時は平日代休有) ※年間休日105日程度 |
[休暇] | 年末年始、GW、夏季休暇、 慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、 特別休暇(春期1週間程度) |
[初任給] | 月175,000円〜 <年収例> 入社2年目/年収360万円 課長(入社10年目)/年収530万円 |
[待遇] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、上乗せ労災、 資格取得支援制度有(全額会社負担)、作業服・安全用具貸与、 昇給年1回、賞与年2回(前年度実績3カ月分)、 車通勤可(無料駐車場完備)、社内預金制度、退職金制度有、 交通費規定支給 技能手当(月5,000円〜30,000円) 住宅手当(月10,000〜30,000円) 特殊手当(月20,000円〜) 出張手当(道内は1日500円、道外は1日1,500円、手当の他3食付、出張費全額会社負担) 家族手当(配偶者10,000円・子1人目10,000円・2人目12,000円・3人目12,000円) |
[選考] | 学校又はハローワークよりご応募ください(札幌東公共職業安定所01230-353529) |
[企業の詳細情報] | 企業の詳細情報(大卒・短大・専門・既卒向け)情報はこちらhttps://www.jobkita.jp/shukatsu/2023/job/detail/0317880108/0001/ |
[HP] | http://yamakou-k.com |
[担当者より] | 当社は設立から20年以上、業界では法面(のりめん)と呼ばれる工事を専門に扱っています。この分野を扱う会社は道内でも片手で数えられる程。東北や九州など、道外にも事業所を持ち、技術スタッフ約60名の当社は、シェア率も道内70%強を占めています。他社にはなかなか真似できない、長年のノウハウと高い技術力があるから、全国から信頼を頂いております。今後もなくなることなく、必要とされるこの業界の新たな担い手を増やしたく、この度新卒の採用を行います。まずは工事現場での作業を行って頂きますが、様々な資格も会社負担で取得でき、施工管理資格も取得可能です。また将来的には災害復旧をコンサルティングするプロも目指せます。少しでも興味を持たれた方、お話しだけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |