製氷・冷蔵装置の設計・製作・施工
[勤務先] | ◇札幌工場/ 小樽市銭函3丁目503番地 ◇北見東相内工場/ 北見市東相内町178番地 ※希望を聞いて配属を決定します。 ※転勤はありません。 |
---|---|
[採用予定人数] | 2〜3名 |
[内容] | 食品工場などで使う業務用冷凍庫の設置工事・定期点検・メンテナンスなどを行います。最初は先輩と同行して簡単な定期点検・部品交換・オイル交換からスタート。少しずつできることを増やしていきます。1日の訪問件数は1件で終わることもありますし、定期点検の場合は5件くらい訪問する場合もあります。業務に慣れてきましたらCADを使った図面の作成なども少しずつ行って頂きます。経験を積むことで電気工事士、冷凍・空調設備技能士、フロンガス系の資格などを全額会社負担で取得ができます。 |
[対象] | 2023年3月に大学・短大・専門学校・高専を卒業予定の方(学部学科不問) 既卒もOK |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) |
[時間] | 8:00〜18:00 ※休憩120分 ※残業は月10〜15時間程度、現場による |
[休日] | 月9日程度(2週に1回は土日休み可能) ※年間休日105 日 |
[休暇] | お盆・GW・年末年始 有給休暇(ほぼ100%消化しています) |
[初任給] | 月200,000円 ※試用期間3カ月(同条件) |
[諸手当] | 交通費規定支給 資格手当(月5,000〜30,000円) 家族手当(妻/月1万円・子1人/5千円) 時間外手当 燃料手当(独身6万円・世帯主12万円) |
[待遇] | 各社保完備 昇給年1回 賞与年2回 制服支給 車通勤可 |
[人事担当者より] | 次世代の育成のため、新卒採用を行います。 今一番若いスタッフが30代のため少し年令は離れていますが、着実に成長・安心して働いていけるようにサポートしたいと考えています。業務は適性に応じて担当して頂くので男性・女性問わず活躍ができると思います。勤務地はあなたの希望を考慮いたします。転勤はありません。 |
[会社見学] | 事前に連絡をいただけば会社見学もできます。 実際の仕事内容・工場内などを短時間ですが、ご案内いたします。 |
[選考] | 「エントリー」ボタンよりエントリー、または電話連絡を下さい。 面接は希望を聞いた上で、札幌工場又は北見本社のどちらかで行います。 面接は1回の予定です。筆記試験は特にありません。 ※交通費は距離により当社が一部負担致します。 道内で特急や高速バスを利用の場合/8,000円 関東圏/25,000円 東北・関西圏から南/40,000円 |
[自然環境] | 北見はオホーツク中核都市として生活環境が整っています。車で1時間走ると津別峠や美幌峠の雲海、冬場は網走で流氷をみることもできます。世界遺産の知床までも2時間半程度なので、お休みの日に気軽にアクティビティを楽しめるのもこの地域に住む楽しみのひとつだと思います。 |
[HP] | http://www.idoreiki.jp |