一般乗用旅客自動車運送
[勤務先] | 北広島市大曲緑ヶ丘7丁目8-6 |
---|---|
[内容] | まずは当社のタクシー乗務員として従事して頂きます。運転手としての経験を積み、当社のこと・タクシー会社の業務を知って頂ければと思います。路上でお客様を拾ったり、無線にて予約のあったお客様のもとへ向かったり。1から丁寧にサポートするのでご安心ください。 将来的には希望を伺いながら管理部門への配属も予定しております。 |
[対象] | 2023年3月に四大・短大・専門学校を卒業予定の方 既卒の方も対象です ※学部・学科は問いません。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) ※入社後第二種免許の取得をして頂きます、費用は会社負担。 ※第二種免許の取得には普通運転免許取得より1年経過が必要ですが、取得から1年経過していない方も採用の対象となりますのでご相談ください。 |
[採用人数] | 若干名 |
[時間] | 1カ月単位の変形労働制 日勤/7:00〜16:00(実働8H) 夜勤/17:00〜翌2:00(実働8H) ※入社後6カ月は日勤のみ勤務。その後は収入や働き方の希望に応じ日勤夜勤選択可能。 |
[休日] | 月24日程度勤務のシフト制 |
[初任給] | <入社後1年間/乗務員> 日勤/月200,000円(固定給) 夜勤/月250,000円)(固定給) <入社2年目以降/乗務員> 日勤、夜勤ともに完全歩合制(売上の53%) ※最低賃金保証有 ※夜勤は別途深夜割増手当支給 |
[研修] | ◇入社1週間…座学でタクシーの基礎について ◇入社後3カ月間…第二種免許取得を目指して頂きます。 (それ以外の時間は社内での雑務や乗務員業務の研修など) ◇免許取得後…まずは先輩の運転に同乗し研修。1〜2カ月の研修後ドライバーとして日勤業務。 タクシー乗務員としての勤務時には、もちろん運転マナーやお客様への接客・対応の指導を行います。また、「どうやったらお客様に乗車して頂けるか」「どんな動きをすれば売上が伸びるか」というコツや考え方も丁寧に教えていきます。 |
[待遇] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、昇給有(年1回)、賞与有(年2回)、試用期間6カ月(同条件)、車通勤可(無料駐車場有)、資格取得支援制度(第2種免許、運行管理など)、全車オートマ車・ドライブレコーダー・GPS無線・ナビ完備 |
[選考] | 直接お電話または「エントリー」ボタンよりエントリーください。 その後、まずは見学にお越し頂ければと思います。 エントリー後具体的な選考の流れについてこちらからご連絡致します。 気になることや疑問点があれば、エントリーの有無は問わずお気軽にお問い合わせください。 エントリー→会社見学→希望者は面接実施(1回、面接時に写真付履歴書持参ください)→内定 |
[学生のみなさんと保護者の方へ] | タクシー業界と言えば若者のイメージはあまり無いかもしれません。確かに年令の高いスタッフも多いことも事実ですが、近年では若い人が業界に増えてきているのです。それは、働き方の自由さであったり、頑張りが稼ぎに直結する、合理的な働き方も要因かも知れません。 また弊社では新卒のみなさんを、運転手の1人としてではなく、当社の将来にむけた大切なポジションと考えております。 興味を持っていただくキッカケは、意外と思いがけないことが多いと思います。 「人のためになる仕事」「地元に貢献出来る仕事」として興味を持っていただけるのはもちろんですが、 「自分が何をしたいか分からない」「自分の能力がどこで活かせるのか分からない」そんな思いの学生さんも是非お話しをしましょう! |
[当社について] | 当社はタクシーと同時に観光バス事業も運営。コロナ影響でバスツアーは減りつつありますが、逆に個人単位の観光へ市場が変化。そこにフィットするのがタクシー。そこに観光のノウハウが活かせるんです。更にコロナが落ち着いた後は国内外のツアー客も戻ってくることが期待出来ますし、このコロナ禍でタクシーの新たなビジネスチャンスも見つかっています。 |
[HP] | https://wingglobal.xsrv.jp/ |