警備事業(宮城県公安委員会認定第22000353号)
[勤務先] | 入社時の勤務地は面接時に希望エリアを確認し最大限配慮します。(北海道エリア内で異動の可能性有) ◇札幌営業所 札幌市豊平区美園3条3丁目1-27オリエンタルビル2F (地下鉄東豊線「美園駅」より徒歩11分) ◇旭川営業所 旭川市宮下通9丁目766番地フージャース旭川駅前ビル8F 802 (JR「旭川駅」より徒歩4分) ◇岩見沢営業所 岩見沢市4条西10丁目9-3 岡村ビル1階 (JR「岩見沢駅」より徒歩11分) ◇千歳営業所 千歳市幸町3丁目15エレガンスビル4F (JR「千歳駅」より徒歩9分) ◇帯広営業所 帯広市東4条南13丁目19番地 横川ビルD号室 (JR「帯広駅」より徒歩12分) |
---|---|
[採用予定人数] | 25名 |
[前年採用実績数] | 27名(男性25名・女性2名) 北海学園大学/札幌大学/北海道大学/東海大学/星槎道都大学/北海道科学大学/北海道情報大学/公立千歳科学技術大学/札幌学院大学/吉田学園公務員法科専門学校/北海道情報専門学校/大原法律公務員校/札幌東豊高校/旭川実業高校 |
[仕事内容] | 入社後まずは警備実務にて現場経験をつみます。現場は建築・土木現場などの交通誘導、商業施設にて防犯監視・巡回巡視などの施設警備、イベント会場での誘導など様々です。1〜3年の警備実務を経験したのち、補佐として少しずつ内勤業務にもチャレンジしていきます。内勤業務は警備員の配置・指示、勤怠管理、装備品管理などです。昇格に必要な資格(警備員指導教育責任者)を取得後、内勤に昇格するキャリアアッププランをご用意しています。 |
[研修制度] | ◇新人研修 社会人としてスタートを切るための研修です。10日間の研修期間でビジネスの基本から警備サービスの基礎まで学ぶことができます。 ◇フォローアップ研修 入社3カ月後に参加する研修です。社会人1年目としての目標の再確認やビジネススキルの向上を図ります。 ◇キャリア別研修 基礎研修・初級・上級マネジメント研修・人事評価研修・目標設定研修・管理職研修 ◇職種別研修 営業スタッフ研修・教育担当者研修・採用担当者研修・事務職研修 ◇資格取得勉強会 警備業務検定・警備員指導教育責任者・第一種衛生管理者・品質管理検定 |
[対象] | ◇2023年3月卒業見込の方(新卒者) 四年生大学、大学院 、短大、高専 、専門学校 全学部・全学科対象 ◇卒業後おおむね3年以内の方(既卒者) ご希望により、中途での入社ができます。その場合、2023年4月の入社式・入社時研修にもご出席いただきます。 ※公務員を目指してる方の併願も可能です。 ※学校で身につけてきた専門的な知識も様々な形で発揮できる仕事です。 |
[勤務時間] | 9:00〜18:00(休憩60分) <現場実習・実地指導時> ◇8:00〜17:00(休憩60分) ◇10:00〜19:00(休憩60分) ◇13:00〜22:00(休憩60分) ※当社の警備現場は日勤が中心です。 |
[休日] | 週休2日制 (土日祝出勤の可能性あり) ※年間休日116日 |
[休暇] | ◇慶弔休暇 ◇産休・育児休暇(取得実績あり) ◇有給休暇10日(入社半年後) |
[初任給] | <基本給> ◇大卒:配属先により月193,000〜214,500円(業務手当・地域手当を含む) ◇短専卒:配属先により月190,800〜212,400円(業務手当・地域手当を含む) ※既卒者は、最終学歴に準ずる |
[諸手当] | <業務手当> ◇大卒:配属先により14,000〜15,500円(10時間分の固定残業代) ◇専短卒:配属先により13,800〜15,400円(10時間分の固定残業代) <地域手当> 配属先により最大20,000円(会社規定に基く) <残業手当> 上記業務手当の規定時間数を超えた分について支給 <資格手当> 警備業務に関係する資格を取得したときに支給 <通勤手当> 上限30,000円 |
[待遇] | ◇健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ◇昇給年1回(9月) ◇賞与年2回(8月・12月) ◇親睦会・社内レクリェーション(野球チーム・遊歩会) ◇福利厚生倶楽部(宿泊・レジャー等の優待割引制度) ◇階層別研修制度 ◇資格取得支援制度 ◇社宅・家賃補助制度 ◇試用期間はありません |
[受動喫煙防止の取組み] | 敷地内禁煙あり(就業時間内は原則禁煙) |
[定年制] | 60歳(再雇用あり) |
[支援制度] | ◇メンター制度 ◇キャリアコンサルティング制度 入社直後・3カ月目のフォローアップ研修など、節目でキャリア等に関する相談を実施しています。 |
[社内検定制度] | ◇階級制度 勤務状況、資格取得に応じて、階級が上がります。社内検定に合格すると「警備隊長」の階級となり、警備部隊の統率や社員教育を担当していただきます。 |
[社員寮] | 当社規定の範囲で単身寮を準備いたします。 (当社所有の単身寮、または借り上げアパート。寮費は月3〜6万円) |
[会社見学] | 随時受け付けています。 「会社見学申込」ボタンよりお申し込みください。 日程を調整致しますので、ご希望の日程があればご記入ください。 |
[単独会社説明会(+選考会)] | 職場の雰囲気を感じていただいた上で、選考に進むかどうかを決めていただいて結構です。日程は直接お電話かメールにてお問い合わせください。 ◇来場形式 所要時間:1〜2時間程度 準備するもの:筆記用具 ◇WEB説明会 所要時間:1〜2時間程度 準備するもの: ・求人案内等資料(弊社から事前に郵送) ・Zoomの使えるパソコン・タブレット・スマホ ・筆記用具 ※服装は自由です。 |
[ジョブキタ就活2023合同企業説明会] | 同サイト(ジョブキタ就活2023)より参加日程をご確認ください ◇所要時間:30分 ◇準備するもの:筆記用具 直接会場ブースにお越しください。 |
[選考] | <採用試験> ※会場:道内各営業所 1. 適性検査 2. 学科試験(一般教養・作文) 3. 一次・二次面接(新卒採用課担当者・営業所長またはエリア長) ※面接を重視した、人物評価です。「真面目さ」もアピールポイントになります。 |
[提出書類] | ◇履歴書 ◇成績証明書 ◇卒業(見込)証明書 ◇健康診断書(最終選考通過後に提出いただきます) |
[当社スタッフ紹介ページ] | 高校生、大学生のための北海道の仕事に出会えるキャリア探求サイト「未来のしごとの参考書」で当社スタッフ紹介を配信しています。下記URLよりご覧ください。 https://sankousho.haj.co.jp/interview/?interview_id=269 |
[mail] | m-takano@tw-s.co.jp<担当 高野> |
[HP] | https://www.tw-s.co.jp |