北海道で就職しよう!

2024年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2024」へ

FDSホールディングスグループ

◇(株)FDSホールディングス/コンサルティング業・不動産業 ◇(株)三慶/アミューズメント事業 ◇(株)梅屋/菓子製造・販売 ◇(株)らいふばでぃ/介護事業

  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 既卒者OK
  • 就活エージェント対応OK

3つの異業種と統括するホールディングス。 現場仕事派にもマネージメント向きの方にも最適な職場が揃います。

FDSホールディングスは、
菓子製造、アミューズメント、介護という全く異なった企業の集合体。
常に変化するトレンドや経済情勢、
景気動向や社会のニーズに対応していくために
リスクを分散し可能性や収益性を効率的に高めていこうという
私たちのビジネス戦略の象徴です。

これまでが助走段階とするならここからは飛躍のプロセスです。
その主軸となる取り組みが、10人の大型求人を行うこの新卒採用。
10年後にFDSホールディングスの主軸メンバーになっている人材の獲得です。
ピンポイントレポでは「FDSホールディングスで働くメリット」について
解説したいと思います。

FDSホールディングスは「仕事の入口」が多彩、「仕事の引っ越し」もできます。
次長/伊藤 昌彦


梅屋・らいふばでぃ・三慶という3企業のほか、統括管理するFDSホールディングスでも人材を募集します。ただしそれぞれの仕事内容は多彩です。

例えば「梅屋」では接客志向の方は店舗へ、商品開発志向の方は企画へ、さらにスーパーバイザーを目指す道もあります。「らいふばでぃ」では介護の現場で経験を積む事も、施設長を目指す働き方も可能。「三慶」では接客業務の他、ゲーム感覚をアミューズメント経営に活かしたいという店長候補も歓迎です。

FDSホールディングスでは、3社の人事や販促管理などを担当する総合職、アプリ制作など全企業のIT化を担うシステム開発、さらに営業部門でも採用活動を展開します。

弊社に就職するということは、こういった様々な職種の中から、自分の希望や適性に応じた業務に就けることを意味します。もちろん勤務途中の職種替えも可能。介護職から梅屋の企画へ、三慶店舗から本部の総合職へなど、社員の異動希望に柔軟に対応できることもメリットです。
「自分の真の適性がまだ分からない」そんな方にも選んでほしい就職先です。

FDSホールディングスは、研修の取り組みもユニークです。


FDSホールディングスのテーマは、異業種の集合体という「特殊性」を「強み」に変えていくこと。そのためには企業間の人事交流や情報共有がとっても重要になってきます。

こういった観点から今回入社する新卒生には、私が講師を勤めるビジネス研修を受講した後に、3つの企業の職場をひと通り経験していただこうと考えています。期間は約一年。かなり長い設定ですが、ホールディングスビジネスの優位性を理解し、あなた自身の適性の再発見や視野の拡大を導く重要な時間となります。

梅屋のスイーツ商品開発希望の方が介護を経験したり、総合職志望の方がアミューズメントの接客を体験する場面もあるでしょう。そこから新たなスイーツ介護食ができるかもしれないし、店内サービスのアイデアが誕生するかもしれない。あるいは自分の意外な適性に気づくかも… まさに可能性は無限大です。また新入社員がチームとなり共同作業に取り組むというユニークなコンテンツなども考えています。

いずれにせよこの一年間を経験することで、あなたはFDSホールディングスの多彩な魅力に気づくと思います。

FDSホールディングスはプロローグ、事業拡大のドラマを一緒に描こう。


3つの企業経営はほんの序章。3年以内にそれぞれの企業を軸に、新たな企業の設立を実行しようと考えています。

例えば梅屋の商品を提供する小売店、グループ内に労働力を供給する人材企業、さらに働く環境の近代化を加速するIT企業も必要となるでしょう。こうした企業の設立を通じ、FDSホールディングスの経営基盤をさらに強くしていくのが私たちの戦略であり、その中心となるのが今回募集する新卒というシナリオです。

ではどんな人材を求めているか。一言で表すなら「企業の進化や自分の成長を楽しめる人」。地道派でも行動派でも構わない。このFDSホールディングスの戦略に共感し、私たちと共に成長してくれる方が希望です。なので学部や成績より性格や人柄を注目します。

私自身も三慶のホールや店長職、梅屋での接客・スイーツ作りなど様々な仕事に挑戦してきましたが、こういった経験があったからこそ、現在のFDSホールディングスの人事戦略担当のポストに就けていると痛感しています。

入社してよかった、仕事が楽しい…と思ってもらえるよう、全力を尽くします。どうぞご期待ください。

  • エントリー
  • ピンポイントレポ
  • 既卒者OK
  • 就活エージェント対応OK